【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

離乳食 離乳食中期(7.8ヶ月頃)

離乳食の使い道が豊富!こんぶとかつお節の和風だしの作り方と献立&レシピ

 

今日の食材は「かつお節」。和風だしを作る時に使います。

今までは「こんぶだし」だけで過ごしてきましたが、お魚のうまみが効いて美味しいなと思うのはやっぱりこんぶとかつお節を合わせた「和風だし」。

今日は簡単に出来る和風だしの作り方と保存方法をご紹介します。

 

参考離乳食初期はこんぶだしで料理の幅を広げよう!簡単こんぶだしの取り方を紹介

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

離乳食の和風だしを与えるのはいつから?

和風だしもこんぶだしと一緒で離乳食初期から与えられる食材です。ただ、離乳食初期の頃にその辺りがよく分からず、栄養士さんに確認した私。

栄養士

こんぶだしはアレルギーになる食材ではないので離乳食初期から与えても問題はなし。

心配なら、アレルギーが出ていない食材だけの日にお粥にこんぶだしを混ぜてみて様子を見ると良いのでは?

かつおだし、和風だしはこんぶだしのあとで試してみてね。

この回答で、中期以降でも良いのかなと思い初期の頃に和風だしは食べさせていません。

我が家の子ども達はこんぶだしで十分だったのですが、もし、「離乳食の食べが良くないわ」というお母さんがいたら、和風だしに変えてみると食べてくれるかもしれません。

赤ちゃんの食べ方や様子を見て作ってくださいね♪

 

超簡単!離乳食で作る和風だしの作り方

それではかつおとこんぶの和風だしの作り方をご紹介します。

作り方はお鍋で作る方法と電子レンジで作る方法があります。

 

鍋で作る和風だし

鍋での調理法

材料:昆布10cm・かつお節1つかみ・水4カップ

 

①昆布は濡れ布巾等でさっと汚れをふき取る
②鍋に4カップの水と1を入れて20分放置
③弱火にかけ沸騰する直前に昆布を取りだす
④強火にして鍋が煮立ったら削りかつおを入れる
⑤箸で軽く削りかつおを混ぜ、火を止め、削りかつおが沈むまで待つ
⑥こし器にキッチンペーパーなどを敷き5を入れ、軽く絞る(※絞りすぎると臭みがでるので軽く)

 

 

電子レンジで作る和風だし

電子レンジ

材料:昆布3cm、かつお節(パック入り1袋)、水1/2カップ

①昆布は濡れ布巾等でさっと汚れをふき取る
②耐熱容器に水、こんぶ、かつお節を入れてラップをする
③500Wの電子レンジで約50秒~1分加熱する
④茶こしに入れてこす

 

食材宅配の出汁は赤ちゃんにも安心安全!

ママ手作りの出汁もあっという間にできて簡単ですが、「あって良かった市販だし!」と思える程、いざという時に便利な市販だし。

手作りの食べが悪い時にちょっと変化をつける形で使ってみても良いかも。

食材宅配から販売されている出汁は素材は国産、化学調味料も使っていないなど食の安全を気にするママには超おすすめ☆

とっても美味しいのでパパ、ママのお味噌汁用にもぜひ使ってみてください。

 

パルシステムだしパック

 

パルシステムから販売されている「だしパック」は4種類の素材を使った合わせだし。(かつおぶし、しいたけ、昆布、さばぶし)

ティーバッグ入りなので水から入れて沸騰後3~5分で出来上がり☆

化学調味料を一切使っていないので、素材本来のうまみが感じられます。

特に味つけをほとんどしない離乳食だからこそ、化学調味料の入っていない国産素材のだしはおすすめ。

パルシステム公式ページへ

参考生協系パルシステムの裏ごし・キューブ野菜で離乳食が格段に時短できる!

 

 


オイシックス うね乃のだしパック

全国展開のオイシックスにも化学調味料不使用のだしパックを数種類扱っています。

中でも京都の老舗「うね乃」のだしパックが大人気。

こちらも化学調味料、エキス類は一切使用しておらず、食塩も入っていません

鹿児島産のかつおぶし、利尻産の天然昆布、大分県産のしいたけと全て国産にこだわった素材を使用。

 

オイシックス公式ページへ

参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!

 

裏ごし野菜「カインデスト ベビーフード」

カインデスト ベビーフード

コープやオイシックスはメインが食材宅配なのに比べて、カインデスト ベビーフード(旧ミタス)は「赤ちゃんのために作られた離乳食裏ごし野菜」。

保存料、調味料は一切使っていない野菜の裏ごしが「定期便」で届く新しいサービスです。

コープ、オイシックスとの最大の違いは

管理人もも
季節に合わせた、裏ごし野菜や月齢にあった固さの食材が毎月届くこと


これ、すごくないですか?

私が離乳食を作っていた時に思ったのが「裏ごし野菜は便利だけど、もっと種類が欲しいーーー」という事。

カインデスト ベビーフードの場合・・・

こんな風にパウチ状になっているので

冷凍・解凍の手間もなく、持ち運びやすい!!

管理人もも
しかも、月齢に合わせた固さ、月齢で食べられる食材を送ってくれるので安心☆


一流のフレンチシェフが考案した美味しい離乳食を定期的に送ってきてくれるミタス、初回は5種類のお野菜をお試しできるので気になる方はチェックしてみて下さい。

 

初回お試し価格が980円&5種類の味が楽しめる/

カインデスト ベビーフード公式ページへ

  Mi+

参考離乳食の救世主!旬の裏ごし野菜が届くカインデスト ベビーフードは素材の味を活かした美味しさで赤ちゃんも大満足☆

管理人もも
実際にカインデスト ベビーフードお試しパウチ3種を作って離乳食11品を作ってみました↓

おすすめ
離乳食【カインデスト】のお試しセット980円で11品作った!簡単すぎるパウチ式をぜひご家庭で♪

\先にカインデスト ベビーフードの詳細を知りたい方はこちら/ 初回980円!カインデスト ベビーフードを注文する   初回980円で月齢にあったパウチのお野菜が届く「カインデストベビーフード ...

続きを見る



 
もも姉
離乳食が進んでいくとスーパーで売っていない食材が出てきて困る・・・

下記の食材も食材宅配では扱っているので、近くのスーパーに売ってない時には是非利用してみては?

参考離乳食中の赤ちゃんに本当におすすめの食材宅配比較とランキング

 

離乳食に使う和風だしは冷凍できる?

電子レンジでお手軽にその日の離乳食分だけを作るのであればいいですが、お鍋で作る場合は結構量が多くなりますよね。

削りぶしが入っただしでもこんぶだしと同じように冷凍保存が可能です。

製氷皿に大さじ1杯ずつ入れ、固まったら製氷皿から取りだしてフリーザーパックで保存。

(画像はだしではないですが、こんな感じで冷凍します)

解凍は電子レンジでチン♪でOKなので少量ずつ作るよりはまとめて作るのも良いですね!

 

和風出汁を使った離乳食の献立・レシピ

実際に和風出汁を使って作った離乳食レシピをご紹介!!

赤ちゃんが大好きなうどんも昆布だしだけでなく和風出汁にしてあげることで風味が変わりたくさん食べてくれます。

離乳食101日2回目ほうれん草とささみ入りうどん

ほうれん草とささみ入りうどんレシピ

離乳食104日2回目彩りうどん

彩りうどんレシピ

豆腐と相性ばっちりの和風出汁。茶巾風にして食べやすく♪

 

離乳食138日1回目ミックスベジタブル豆腐茶巾

ミックスベジタブル入り豆腐茶巾レシピ

あんかけを作る時にも出汁はとっても便利♪

離乳食95日2回目豆腐のあんかけ粥

豆腐のあんかけ粥レシピ

 

その他和風出汁を使ったレシピはこちらにたっぷりご紹介しています。

和風出汁を使ったレシピ一覧

 

まとめ

今日は、かつおとこんぶを合わせた和風だしの作り方とベビーフードのご紹介をしました。

こんぶだしの記事にも書いたと思いますが、離乳食に調味料はほとんど使わないので、まさに「だし」が決め手になります。

こんぶだしや、和風だし、野菜スープなどが美味しく作れたら赤ちゃんもきっと喜んで食べてくれるはず。

素麺やおうどんなどはかつおこんぶだしの方が息子の食いつきも断然良かったです。

簡単に作れる和風だしに加え、天然国産素材の食材宅配だしパックもぜひお試しください。

離乳食75~88日
簡単すぎる!離乳食中期(7ヶ月頃)は冷凍作り置き食材で一週間使い回しレシピ!【75日~88日目】

今日は大好評の離乳食献立・レシピの75日目~88日目の2週間分をご紹介。 時期でいうと、離乳食中期(モグモグ期)の、生後7ヶ月頃になります。 離乳食作りに慣れてくると次に思うことは・・・ もも友人 ど ...

続きを見る

 

0


-離乳食, 離乳食中期(7.8ヶ月頃)
-

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.