【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

離乳食 離乳食初期(5.6ヶ月頃)

息子が完食した離乳食パン粥レシピはレンジで簡単!~1回の量、冷凍法~

 

今日の離乳食食材は食パンです。

離乳食の作り方を知らない時は、食パンを小さくして食べさせるのかなと思っていましたが、離乳食にはとっても手軽で便利な「パン粥」を食べさせます。

もも友人
離乳食最初の「パン粥」はミルクで作るの?お湯?
パン粥も冷凍できるのかな?1回に食べさせられる量も知りたい!
もも姉

 

今日はパン粥の作り方はもちろん、1回に食べさせる量、赤ちゃんにおすすめの市販のパン、管理人ももが実際に作ったパン粥を使った初期、中期、後期の献立をご紹介していきます。

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

アレルギーに注意!離乳食、パンを与えるのはいつから?

パンは離乳食初期から食べさせて大丈夫な食材です。

小麦アレルギーがあるので、初期でも離乳食をスタートして1ヶ月が経ってからの方がおすすめ。

初期中期後期完了
食パン
バターロール××
フランスパン××
クロワッサン××
菓子パン××××

 

表を見ていただくと分かると思いますが、最初に与えるのは「食パン」のみです。

管理人もも

食パンの耳は取ろう!

最初はパン粥からのスタート

 

食パンの耳は固いので取り除き、初期はパン粥にして食べさせるのが一般的です。

 

参考【離乳食初期・中期・後期・完了期】食べていいもの悪いもの食材早見表(アレルギー表示有)

 

離乳食の食パン、1回に食べさせる量

実際に月齢別に食べさせられる量を表にしてみました。

初期10〜20g(サンドイッチパン1/2~1枚)
中期30〜40g(8枚切半分〜2/3枚)
後期40〜50g(8枚切2/3枚〜1枚)
完了50〜60g(8枚切1枚~)

初期に与えるパンの量は10~20g。サンドイッチパンは18~20gで余りが出ないので便利☆

8枚切の食パンは1枚50g程度、6枚切だと67g程度になります。

 

離乳食におすすめ!ミルク(牛乳)パン粥の作り方

離乳食の最初はパン粥にして食べさせます。

ここでパン粥の作り方をご紹介。

材料はサンドイッチ用パン1枚水50ml(or粉ミルク or牛乳)だけ!

我が家の子どもたちはミルクパン粥が好きでしたが、ミルクなしでお湯や牛乳、豆乳、野菜スープでもOK

 

管理人もも
離乳食初期は、出来上がったパン粥をさらにすり潰してトロトロにするのがポイント

 

お鍋で作るパン粥レシピ

1.食パンを手でちぎるか、包丁で小さくする

2.鍋に食パンと水(粉ミルク・牛乳)を入れ沸騰して30秒程煮る

 

 

 

電子レンジで作るパン粥レシピ

1.食パンを手でちぎるか、包丁で小さくする

2.耐熱容器に食パンと水(粉ミルク・牛乳)を入れラップをして1分程加熱する

3.取り出して2~3分放置

 

お湯(ミルク・牛乳)で作るパン粥レシピ

1.食パンを手でちぎるか、包丁で小さくする

2.容器に食パンを入れ、熱湯を注ぎしばらく放置

※牛乳の場合はレンジで温めたものを、粉ミルクの場合はお湯で溶かしたものを使ってください

 

管理人もも
食パンは軽くトーストしてから切っても風味が出て美味しいですよ♪

 


離乳食で使う食パン、パン粥は冷凍OK!

冷蔵庫

大人の場合も食べきれない時は冷凍している方も多いと思います。

離乳食の場合も同じく、冷凍法は以下の2つです。

①食パンを1枚ずつor月齢に合った量でフリーザーパックに入れて保存!

②パン粥にして保存!

 

そのまま冷凍する場合、解凍の時に大根おろし器などですり下ろせば簡単に細かくなります。

パン粥を作って製氷皿に入れ、固まったらフリーザーパックに移して保存するのもおすすめ!

これだとレンジでチン♪するだけでOKです。

私は100円ショップの製氷皿を使っていたのですが今は便利なものがたくさん販売されていて、

リッチェル離乳食保存容器

こんな風にスルンと取り出せる容器もあるので、とっても便利!

 

Amazon価格を見る

 

 

赤ちゃんに安心・安全のおすすめ市販の食パン

もも友人
食パンによっては生クリームや添加物、砂糖たっぷりのものもあるのでどれを選んで良いのかわからない・・・

赤ちゃんが最初にお口に入れる食材はできるだけ安心、安全なものが良いですよね。

余計なものが入ってなく、安心安全の食パンが欲しいという方は食材宅配がおすすめ。

 

食材宅配「オイシックス」はトランス脂肪酸ゼロ食パン

オイシックスではトランス脂肪酸ゼロ、「長時間発酵食パン」がおすすめ。

ホシノの天然酵母を使ったバターも卵も不使用の食パンの取り扱いもあります♪

 

管理人もも
トランス脂肪酸ゼロのパンは固いという口コミもありますが、パン粥にするので問題ありません。

赤ちゃんに安全な食パンを食べさせたいと思うママにはおすすめ☆

オイシックス公式ページへ

参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!

 

食材宅配「パルシステム」はホシノ天然酵母食パンがおすすめ

パルシステムの天然酵母パンは「小麦粉」「砂糖」「塩」「ホシノ天然酵母」だけで作られています。

パルシステム天然酵母パン

お得なお試しセットもあるので一度試してみるのもいいかも♪

 

パルシステム公式ページへ

参考生協系パルシステムの裏ごし・キューブ野菜で離乳食が格段に時短できる!

 

裏ごし野菜「カインデスト ベビーフード」

カインデスト ベビーフード

コープやオイシックスはメインが食材宅配なのに比べて、カインデスト ベビーフード(旧ミタス)は「赤ちゃんのために作られた離乳食裏ごし野菜」。

保存料、調味料は一切使っていない野菜の裏ごしが「定期便」で届く新しいサービスです。

コープ、オイシックスとの最大の違いは

管理人もも
季節に合わせた、裏ごし野菜や月齢にあった固さの食材が毎月届くこと


これ、すごくないですか?

私が離乳食を作っていた時に思ったのが「裏ごし野菜は便利だけど、もっと種類が欲しいーーー」という事。

カインデスト ベビーフードの場合・・・

こんな風にパウチ状になっているので

冷凍・解凍の手間もなく、持ち運びやすい!!

管理人もも
しかも、月齢に合わせた固さ、月齢で食べられる食材を送ってくれるので安心☆


一流のフレンチシェフが考案した美味しい離乳食を定期的に送ってきてくれるミタス、初回は5種類のお野菜をお試しできるので気になる方はチェックしてみて下さい。

 

初回お試し価格が980円&5種類の味が楽しめる/

カインデスト ベビーフード公式ページへ

  Mi+

参考離乳食の救世主!旬の裏ごし野菜が届くカインデスト ベビーフードは素材の味を活かした美味しさで赤ちゃんも大満足☆

管理人もも
実際にカインデスト ベビーフードお試しパウチ3種を作って離乳食11品を作ってみました↓

おすすめ
離乳食【カインデスト】のお試しセット980円で11品作った!簡単すぎるパウチ式をぜひご家庭で♪

\先にカインデスト ベビーフードの詳細を知りたい方はこちら/ 初回980円!カインデスト ベビーフードを注文する   初回980円で月齢にあったパウチのお野菜が届く「カインデストベビーフード ...

続きを見る



 

 

管理人もも
食材宅配はスーパーに売っていないものでも手にはいるのでとっても便利です!

下記のものもスーパーではなかなか売ってなくて私はかなーーーーり探したので、ぜひチェックしてみてください。

 

スーパーで買える食パンならパスコ「超熟」がおすすめ

もも友人
スーパーに売っている中でおすすめの食パンは何かな?

これは好き嫌いもあるかもしれませんが私が子どもたちの離乳食に選んだのはパスコの食パンです。

パスコのホームページにも「安心安全への不断の挑戦」とあり、品質保証体制や安全性がしっかりしている印象です。

パスコの食パンの中でも「超熟 国産小麦」はその名の通り国産小麦を使った食パン。

スーパーで買えるパンなら超熟国産小麦がおすすめ☆

天然酵母ではないのでこだわりがある方は食材宅配の食パンを選ぶ方が良いかなと思います。

(詳細はパスコHPの成分表をご確認ください)

 

離乳食初期はパン粥、中期からはそのままの状態で

もも姉
離乳食の期間はずっとパン粥?そのままのパンはいつから食べさせられるのかな?

離乳食の最初はパンを粉ミルクや牛乳、お湯に浸して「パン粥」にするのが一般的です。

とろとろになるのでゴックン期でも飲み込みやすくおすすめ。

離乳食56日1回目きなこミルクパン粥

きなこミルクパン粥

そのままの状態の食パンを食べさせるのは手づかみ食べを始める離乳食中期以降。

離乳食127日目コーンクリームパン粥

コーンクリームパン

左の方に見えるスティック状にしているのが手づかみ用です。

 

ただし、我が家の場合は普通の食パンをあまり食べてくれず、パン粥時代が長かったです。

逆に姉の家の場合、パン粥よりも普通のパンの方が好きで手づかみ食べも早かったので赤ちゃんの様子を見ながら進めてください。

 

離乳食初期(5.6ヶ月頃)のパン粥レシピ・1回の献立

離乳食初期後半に食べさせるパンレシピは基本的に「パン粥」です。

 

管理人もも
甘い果物や野菜と一緒に食べさせるとたくさん食べてくれました☆

離乳食45日1回目

【初期】バナナミルクパン粥のレシピを見てみる

 

りんごミルクパン粥のレシピを見てみる

 

離乳食55日1回目そら豆ミルクパン粥のレシピを見てみる

 

離乳食中期(7.8ヶ月頃)のパン粥レシピ

離乳食中期でも前半はパン粥がおすすめ。

管理人もも
同じパン粥でも中期は少し食感が残るように工夫しました

離乳食55日1回目

【中期】バナナミルクパン粥のレシピを見てみる

 

離乳食中期も後半になると少しずつ手づかみ食べに移行していきます。

スープパン粥のレシピを見てみる

 

食パンのかぼちゃソースがけのレシピを見てみる

 

離乳食後期(9ヶ月~1歳頃)のパンレシピ

離乳食後期になると手づかみ食べができるようにスティック状のパンも食べさせていきます。

管理人もも
我が家の場合、上の子は本当に手づかみ食べをしませんでした。色々工夫したんですが・・・(汗)

後期でもサイコロ状に切ってソースを乗せるというあまり手づかみに適してない離乳食になってしまってます。

フレンチトーストのレシピを見てみる

食パンのさつまいもソースがけのレシピを見てみる

 

パングラタンのレシピを見てみる

 

icon-check-square-o その他食パンを使ったレシピはこちら>「食パン」献立&レシピ

 



食パンを使った離乳食はママの救世主!

管理人もも
お粥のストックがなかった!!!!

という時にお粥を作ろうと思うと少し時間がかかってしまいますが、食パンならお湯や粉ミルク、牛乳で浸すだけなので離乳食にはかなり使える食材です。

赤ちゃんの一口目は安全な食パンを食べさせたいと思われるママには天然酵母や、トランス脂肪酸ゼロのオイシックスのパンが良いかと思います。

オイシックス公式サイトはこちら

パン粥は野菜やフルーツを乗せるのはもちろん、牛乳やミルク以外にもスープに浸すなどアレンジもたくさんあるのでぜひ作ってみてください☆

離乳食うどんレシピ
離乳食のうどんは中期から!1回の量と冷凍法、オリジナルレシピをドドンと紹介中

  離乳食でコレを食べさせて世界が広がった!!!と思えるのが今日の初めて食材「うどん」。 外出先でもうどん屋さんってとっても多いですし、ファミレスにもうどんを置いてくれている所が結構あるんで ...

【ナイトブラランキング】産後に人気のバストアップブラで垂れた胸とさよならしよう!

今日は産後に胸が垂れた、胸がしぼんで小さくなったというママにおすすめの「バストアップブラ」「ナイトブラ」のご紹介をします。 授乳中もそうですが、とってもラクチンなブラトップを着て過ごすことも多いと思い ...

離乳食31~60日
2回食でも時短3分楽ちん離乳食!初期2ヶ月目の献立スケジュール【31~60日】

離乳食が1ヶ月を過ぎると1回食から2回食になります。 1回食に比べて野菜を中心にぐっと食べられる食材も増え、タンパク質も豆腐を始め白身魚も食べられるように♪ もも姉 手間もかかるしまだまだ裏ごしも必要 ...

【離乳食初期・中期・後期・完了期】食べていいもの悪いもの食材早見表(アレルギー表示有)

  離乳食の時に困ったのは食べられる食材なのかどうかということ。 もも友人 もも姉 分かる!!アレルギーがある食材が何なのか分からないし、いつも本を見るのも大変だし・・・ これ、私も離乳食を ...

 

1+


 

ももオリジナル画像付き1カ月の離乳食レシピ

大好評をいただいている毎日の献立表です。
1週間に必要な食材も掲載しているので、これだけ見ればOK!

クリック(タップ)で表示

初期中期後期

icon-arrow-right 1日目~30日目

icon-arrow-right 31日目~44日目

icon-arrow-right 45日目~60日目

icon-arrow-right 61日目~74日目

icon-arrow-right 75日目~88日目

icon-arrow-right 89日目~102日目

icon-arrow-right 103日目~116日目

icon-arrow-right 117日目~130日目

icon-arrow-right 131日目~144日目

icon-arrow-right 145日目~151日目

icon-arrow-right 152日目~158日目

 

離乳食食材別の食べさせ方・注意点

食材の食べさせ方、1回の量、冷凍・解凍方法など注意点が見たい方はこちら

 

 

離乳食食材別・時期別レシピ一覧

食材別・時期別のレシピ集です。

 

ピックアップ記事

当サイトでよく読まれている記事をご紹介。

OKNG食材

赤ちゃんの時期別注意事項

離乳食初期まとめ

離乳食中期まとめ

離乳食後期まとめ

 

離乳食お役立ちグッズ

離乳食食器

 

産後のママのこと・赤ちゃんのこと

おすすめ育児雑貨

おすすめ幼児教材

産後ケア

家計のこと

季節のイベント

 

-離乳食, 離乳食初期(5.6ヶ月頃)
-

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.