【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

離乳食 離乳食初期(5.6ヶ月頃)

ドキドキの離乳食初日(1日目)、上手な食べさせ方と食べない時の対処法

離乳食初日1日目

離乳食で一番ドキドキするのは・・・

もも姉
離乳食初日(1日目)!!!

ちゃんと食べてくれるかな?アレルギーは出ないかな??とママは心配で仕方ないことでしょう。

我が家の場合生後5ヶ月10日から離乳食をスタートしました。

下記の離乳食開始のポイントをクリアしていたからなのですが、

icon-check-square-o 生後5~6ヶ月

icon-check-square-o 授乳リズムが4時間おきになっている

icon-check-square-o 首がすわっていて、支えがあればお座りができる

icon-check-square-o 大人が食べているものに興味を持っている(口をモグモグと動かしている)

icon-check-square-o よだれが出ている

icon-check-square-o 赤ちゃんの口に指やスプーンを添えても押し出さない

icon-check-square-o 体調が良い・機嫌が良い

 

10倍粥を作るのも、お粥を食べさせるのもとっても緊張した記憶があります。

今日は離乳食初日の様子、10倍粥の食べさせ方、10倍粥を食べてくれない時の対処法など「離乳食1日目」のママの悩みにしぼってご紹介していきます。

 

参考離乳食写真付献立・レシピ一覧表

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

離乳食1日目 1さじ(小さじ1)の10倍粥を食べさせよう

離乳食1日目、2日目に作った10倍粥の写真がこちらです。

rinyu1

食べやすいように頑張って裏ごししました(笑)

私は3人目にしてとうとうブレンダーを買いました。便利すぎます!!
もも姉

・・・とブレンダー最強説を姉が教えてくれました。

実際手動(?)で裏ごししていた私は、姉のブレンダーを使わせてもらって感動♪

 

参考10倍粥があっと言う間に裏ごしできる!離乳食におすすめハンドブレンダー

 

管理人もも
10倍粥は1週間続けるので、まとめて作って冷凍ストックが便利です♪

 

参考簡単!離乳食10倍粥の作り方(米・ご飯・炊飯器・レンジ)と裏ごし・冷凍・解凍法

 

1日目、2日目は1さじからのスタートです。(1さじは小さじ1ですね♪)

この写真は、小さじ1よりちょっぴり少なめです。

食べさせた時間は平日の午前10時!

お粥でアレルギーが出ることは稀かと思いますが、初めての食材を食べさせる時にはかかりつけの病院が開いている平日に食べさせるのがポイントです。

 

離乳食(10倍粥)の食べさせ方

まだ支えがないと座れない赤ちゃんはお母さんが膝の上に抱っこして食べさせてあげると本に書かれてあり、

1131ede6001ba8672cfd85194a1a2e8c_s

こんな感じが理想です。

管理人もも
でも、このポージング、思った以上に前が見えない!!!

口だと思ったら全然違う所にスプーンがあったり・・・(笑)

なので私はバンボに座らせていました。

 

バンボ

 

※楽天市場で販売されているバンボを使っていました。アマゾンのは新型で長く使えるバンボです!

バンボのように腰が座っていなくても座ることができる椅子はとっても便利♪

最近は、布製の椅子、ハガブーがママの間で大人気です!!

 

ハガブー

 

ハガブー販売サイトへ

 

赤ちゃんにピッタリな椅子を見つけられると良いですね。

参考離乳食におすすめの椅子は?バンボ・トリップトラップなど人気ベビーチェア

 

ベビースプーンでの食べさせ方

離乳食スプーン

管理人もも
美味しいお粥をたくさん食べて欲しいので食べて食べて~!!

 

とお口にお粥をいれたいのをグッと我慢。

食べさせ方にはちょっぴり注意が必要です。

 

1.スプーンで赤ちゃんの下唇をちょんちょんとつつきます

2.赤ちゃんが自分から口をあけてお粥を取り込むのを待ちます

3.スプーンを水平に抜きます

 

お粥はグイグイと口の中に入れるのではなく、赤ちゃんが自分から口の中に取り込むのを待つのがポイントです!

その時にこんな風に横幅が広いスプーンや

深さがあるスプーン

管理人もも
ベビー用のスプーンだったのですが、ものすごーーく食べさせにくかったです・・・

小さめ、浅めのスプーンを選ぶのがおすすめです。

 

参考離乳食に使って良かったスプーンランキング!人気のリッチェルや木製などおすすめ5選♪

 

せっかく作った10倍粥を食べてくれない!?

 

離乳食1日目の息子の様子ですが、意外にも一口目の食いつきが良好で、これはいけるかも??と思ったのもつかの間。

「舌に置いて、口を閉じて、舌でお粥を奥に持っていって、飲み込む」

このステップは息子にとってかなり難しい作業だったようで、どんどん口からお粥があふれてきました(笑)

そしてとうとう途中で嫌になって全力で「い~~ら~~な~~~~い~~~」をアピールしたのでこれにて終了。

 

離乳食2日目もやっぱり食べない!!

2日目は1日目よりは食べてくれましたが息子にとって「1さじ」は大きな壁のようでやっぱり途中で拒否

 

管理人もも
最初からパクパク食べてくれる赤ちゃんもいれば、うちの子のように食べてくれない赤ちゃんもいるので

食べないからと心配しなくても大丈夫♪

 

こうして我が家の離乳食生活がスタートしました。

※ちなみに麦茶は用意したのですが飲みませんでした。

 

10倍粥、赤ちゃんにも好みがある!

これは我が家の2人、姉の家の3人を見て思ったのですが、赤ちゃんによって10倍粥と言っても好みがあるようなので一応お伝えしておきます。

食べてくれないと不安なママの参考になれば・・・

 

・しっかり裏ごしして、水分も多めが好き

・潰す程度で、ぽってりしている10倍粥が好き

・作りたてが好き

 

特に作りおきして電子レンジでチン♪する場合、水分を少し入れて加熱すると思いますが、極力少なく入れてみる、少し多めに入れてみるなど工夫をしてみると良いと思います。

また、しっかり裏ごししてトロトロの状態よりは、軽く潰す程度の方が好きな子も。

グルメな赤ちゃんの場合、冷凍は嫌がって出来たてを好む場合も。

ベビーお粥は赤ちゃんがよく食べてくれると人気♪

オイシックスお粥

 

オイシックス公式サイトへ

 

 


お粥の次は?献立スケジュール

 

お粥は初日は1さじですが、徐々に増やして約1週間様子を見ます。

その後お野菜の登場になるのですが、選ぶ食材は赤ちゃんが食べそうなものを予想しながら(笑)

参考までに8日目~14日目の献立をご紹介しますね♪

 

離乳食 8日目 かぼちゃ裏ごし

離乳食8日目
icon-chevron-circle-right 10倍粥(小さじ3)
icon-chevron-circle-right かぼちゃ裏ごし(小さじ1)

 

離乳食 9.10日目 かぼちゃ裏ごし

icon-chevron-circle-right 10倍粥(小さじ3)
icon-chevron-circle-right かぼちゃ裏ごし(小さじ1)

 

離乳食 11日目 にんじん裏ごし

離乳食11日目にんじんうらごし
icon-chevron-circle-right 10倍粥(小さじ3)
icon-chevron-circle-right にんじん裏ごし(小さじ1)

 

離乳食 12日目 にんじん・かぼちゃ裏ごし

離乳食12日目
icon-chevron-circle-right 10倍粥(小さじ2)
icon-chevron-circle-right にんじん裏ごし(小さじ1)
icon-chevron-circle-right かぼちゃ裏ごし(小さじ1)

 

離乳食 13日目 トマト裏ごし

icon-chevron-circle-right 10倍粥(小さじ3)
icon-chevron-circle-right トマト裏ごし(小さじ1)

 

離乳食 14日目 トマト・にんじん・かぼちゃ裏ごし

離乳食14日目
icon-chevron-circle-right トマト粥
icon-chevron-circle-right にんじんうらごし(小さじ1)
icon-chevron-circle-right かぼちゃうらごし(小さじ1)

 

私はかぼちゃ、にんじん、トマトの順であげています。

管理人もも
トマトがものすごーーーく酸っぱかったようで嫌がっていたので甘いさつまいもの方が良かったなと当時思いました。

 

参考離乳食毎日の写真付献立スケジュール・レシピ一覧表

 

離乳食初期に超おすすめ!食材宅配を利用しよう

食材宅配は新鮮な野菜や果物を届けてくれるだけではなく、離乳食中のママに優しい食材が満載なのをご存知ですか?

面倒な野菜を裏ごしして販売しているので、ちょっと育児に疲れたな・・・なんて時にとっても便利。

 

オイシックスは野菜フレークがおすすめ☆

フレーク1-horz

全国展開しているオイシックスでは野菜を裏ごししたベジキューブの他にフレーク野菜があり、離乳食に使える時短食材が豊富です。

フレーク野菜は、これにミルクやお湯を入れてのばせば良いので離乳食に最適☆

 

オイシックス公式サイトへ

 

参考オイシックスが離乳食におすすめの理由を詳しく説明!

 



裏ごしキューブならパルシステム

キューブ

関東圏に住んでいる方はパルシステムもおすすめ。

ほうれん草やとうもろこしなど裏ごしされた野菜が販売されています。

これはとうもろこしのパッケージ。

パルシステム5

北海道産のとうもろこしだけを使って裏ごしたものなので、離乳食に活躍すること間違いなし!

パルシステム9

 

パルシステム公式サイトへ

 

参考パルシステムの裏ごし&キューブ野菜で離乳食作りがラクになる!

 

もも姉
離乳食が進んでいくとスーパーで売っていない食材が出てきて困る・・・

 

下記の食材も食材宅配では扱っているので、近くのスーパーに売ってない時には是非利用してみては?

 

参考離乳食中の赤ちゃんに本当におすすめの食材宅配比較とランキング

 

 

まとめ

今日は我が家の離乳食初日のドキドキの様子をご紹介しました。

これから離乳食を作るママが一番緊張するのが離乳食初日だと思います。

その次はタンパク質をあげる時かな?

ただ、赤ちゃんが食べなくても心配することはありません。我が家の息子も食べてませんしね(笑)

管理人もも
離乳食は普通食に行くための練習期間

 

完食を目指すものではないのでこれを頭に入れておくだけでもずっとらくになると思います。

美味しいお粥を用意してその日を迎えて下さいね☆

 

 

 

 

0


-離乳食, 離乳食初期(5.6ヶ月頃)
-

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.