【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

離乳食 離乳食初期(5.6ヶ月頃)

離乳食のトマトは生でOK?ペースト・冷凍法とトマトソースを使ったレシピ

離乳食トマト

今日の離乳食初めて食材はトマトです。

トマトは、ビタミンC、カリウム、リコピンなど栄養たっぷりの緑黄色野菜で離乳食にピッタリ。

ただ、

もも姉
夏においしいトマトだけど、すっぱいのが苦手なのかなかなか食べてくれない。
湯剥き、種取り、裏ごしと下準備だけで大変・・・。
もも友人

 

と離乳食で使うトマトについてお悩みも。

そこで、簡単な湯剥き方法やお手軽なおすすめのトマトパック、裏ごし作業が楽になる作り置きトマトソースレシピ、ももオリジナルのトマトを使ったレシピなど、離乳食に使うトマトについて気になるポイントをご紹介します。

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

トマトを食べさせるのはいつから?生はOK?

トマトは離乳食初期(5.6カ月頃)から食べられる食材

管理人もも
離乳食初期は、ペースト後加熱してから食べさせてあげて♪

 

加熱すると、酸味が減って甘みも増すことで、食べやすさもUP。

生のトマトを食べさせてあげるのは、中期(7.8カ月頃)以降に加熱したトマトに慣れてからにしましょう。

 初期中期後期完了期
トマト ○ ○ ○  ○

※トマトは、消費者庁が指定するアレルギー品目  に含まれませんが、まれに仮性アレルゲンとしてアレルギー症状が出る可能性も。

赤ちゃんの様子を見ながらゆっくりと食べさせてあげましょう。

 

参考【離乳食初期・中期・後期・完了期】食べていいもの悪いもの食材早見表(アレルギー表示有)

 

離乳食トマト 1回に食べさせる量

トマトを初めて食べさせてあげる時も小さじ1からスタートします。

時期別の1回に食べさせる量の目安は、下記の表の通り。

ビタミンの量を参考にしてみて下さいね。

炭水化物タンパク質ビタミン
初期30~40g豆腐10~15g
白身魚5g
10g
中期50~80g豆腐30~40g
肉・魚10~15g
乳製品50~70g
卵黄1個~全卵1/3個
20~30g
後期90g豆腐45g
肉・魚15g
乳製品80g
全卵1/2個
30~40g
完了90g豆腐50~55g
肉・魚15~20g
乳製品100g
全卵1/2個~2/3個
40~50g

 

 

離乳食に使うトマトは「湯剥き」が必須!簡単湯剥き方法

管理人もも
離乳食でトマトを使う時は、皮と種をしっかりと取り除くのがポイント!

 

離乳食のトマトの調理は、まず「湯剥き」からスタート。

赤ちゃんにとって、トマトの皮と種はとても飲み込みにくい上に消化も悪いので、必ず取ってあげる様にします。

続いて、トマトの湯剥き法をお湯、レンジ、冷凍に分けてご紹介します。

 

1、お湯での湯剥きの方法

①トマトのへたを取り、へたと反対側に浅く十字の切り目を入れる

②トマトのへた部分にフォーク等を刺し、沸騰したお湯の中にいれる

③冷水につけて切り目の部分から皮を取る

 

2、レンジでの湯剥きの方法

電子レンジ

①トマトのへたを取り、へたと反対側に浅く十字の切り目を入れる

②水にくぐらせたトマトをラップをかけずに、電子レンジ500Wで30秒~1分程度加熱する

③冷水につけて切り目の部分から皮を取る

 

3、冷凍後の湯剥き方法

冷蔵庫

①トマトを冷凍庫で冷凍しておく

②凍ったトマトをお湯の入ったボールに入れる

③皮が剥けてきたら手で取り除く

 

管理人もも
湯剥きができたら、続いて種を以下の様に取ります。

①トマトを横半分に切る。↓こんな感じです。
tomato

②スプーンなどで種をかきだすように取る

 

湯むき、種取りが出来たら細かく切り、裏ごしまたはすり潰していきます。

 

 


離乳食トマトの裏ごし・ペースト方法

ブレンダー

もも友人
トマトに限らず、裏ごしって手間が掛かるから大変・・・
それならハンドブレンダーがおすすめ。

面倒な裏ごし(ペースト)が簡単にできちゃうから便利♪

管理人もも

 

ハンドブレンダーなら少量でも使える上に、まとめて裏ごしするのもあっという間。

1週間分作って保存しておけば、さらに離乳食作りが時短できちゃいますね。

 

手で裏ごしする場合は、裏ごし器に細かく刻んだトマトを置いて、スプーンの裏などで裏ごしします。

一気にまとめてではなく、少量ずつ裏ごし器に置くのがポイント。

 

管理人もも
離乳食中期以降は、裏ごし無しで、食べやすい大きさに刻んだものを食べさせてあげてもOK!

 

参考離乳食作りにミキサー&ブレンダーは必要?人気おすすめ商品をご紹介

 

離乳食にはトマト缶よりもパックに入ったピューレ・カットがおすすめ

もも友人
皮取り、種取り、裏ごしはやっぱり手間が掛かって大変・・・
それなら、カットトマト、ピューレが便利でおすすめ♪
管理人もも

 

育児に忙しいママにとって、トマトの湯剥き、種取り、裏ごしの三段階の手間が省けると、大助かりですよね。

でも、赤ちゃんに食べさせてあげるものだから、安心・安全なものを選んであげたいもの。

特に缶詰の場合は缶のコーティングに「ビスフェノールA」という塗料剤を使っている場合が多く、そのビスフェノールAが神経面に影響をもたらすのだとか。

ただ、缶詰のビスフェノールAはごくごく少量なので各メーカー問題がないと発表しています。

ただし、食の安全にこだわっている生協は代用の物で対応しています。(日本生活協同組合連合会

そこでおすすめのパックに入ったトマトをご紹介。

 

裏ごし野菜「カインデスト ベビーフード」

カインデスト ベビーフード

コープやオイシックスはメインが食材宅配なのに比べて、カインデスト ベビーフード(旧ミタス)は「赤ちゃんのために作られた離乳食裏ごし野菜」。

保存料、調味料は一切使っていない野菜の裏ごしが「定期便」で届く新しいサービスです。

コープ、オイシックスとの最大の違いは

管理人もも
季節に合わせた、裏ごし野菜や月齢にあった固さの食材が毎月届くこと


これ、すごくないですか?

私が離乳食を作っていた時に思ったのが「裏ごし野菜は便利だけど、もっと種類が欲しいーーー」という事。

カインデスト ベビーフードの場合・・・

こんな風にパウチ状になっているので

冷凍・解凍の手間もなく、持ち運びやすい!!

管理人もも
しかも、月齢に合わせた固さ、月齢で食べられる食材を送ってくれるので安心☆


一流のフレンチシェフが考案した美味しい離乳食を定期的に送ってきてくれるミタス、初回は5種類のお野菜をお試しできるので気になる方はチェックしてみて下さい。

 

初回お試し価格が980円&5種類の味が楽しめる/

カインデスト ベビーフード公式ページへ

  Mi+

参考離乳食の救世主!旬の裏ごし野菜が届くカインデスト ベビーフードは素材の味を活かした美味しさで赤ちゃんも大満足☆

管理人もも
実際にカインデスト ベビーフードお試しパウチ3種を作って離乳食11品を作ってみました↓

おすすめ
離乳食【カインデスト】のお試しセット980円で11品作った!簡単すぎるパウチ式をぜひご家庭で♪

\先にカインデスト ベビーフードの詳細を知りたい方はこちら/ 初回980円!カインデスト ベビーフードを注文する   初回980円で月齢にあったパウチのお野菜が届く「カインデストベビーフード ...

続きを見る



 

 

 

オイシックストマトピューレ

食材宅配で全国展開しているオイシックスの小分けで便利アルチェネロ 有機トマトピューレー」。

1個200gのパックが3個がセットになった小分けタイプで、しっかりと裏ごししたイタリア産の有機トマトのみを使用し、離乳食作りに便利で安心。

 

参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!

 

 

パルシステムカットトマト

続いて、関東圏にお住まいの方に便利でおすすめなのが、パルシステムの「カットトマト」

イタリア産の完熟トマトをサイコロ状に切ったカットトマトをジュースと紙パックに合わせたもの。

赤ちゃんの安心のためにも紙パックはおすすめですね。

 

 

参考パルシステムの離乳食に使える食材を画像付で紹介!キューブ・裏ごし野菜も☆

 

離乳食に使うトマトの冷凍法

 

トマトは冷凍可能な食材

簡単&便利なプチトマトの冷凍保存法はこちら。

ヘルシーデザート?プチトマトの冷凍保存 by 旭化成ホームプロダクツ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが213万品

離乳食中期以降は、種を取って食べやすい大きさに切れば、加熱無しでも食べられる様になるので、参考にしてみて下さいね。

 

離乳食に使うトマトはトマトソースにして冷凍しても便利!

離乳食トマトソース

もも姉
ミニトマトを毎回1つずつ裏ごしして出すのって、面倒・・・。
そこでおすすめなのが手作りトマトソース。
管理人もも

 

離乳食初期は裏ごし+加熱まで必要なので、まとめてトマトソースにしたものを冷凍保存しておいた方が、断然便利。

トマトソースはとっても簡単に作れる上に、色んなレシピに大活躍してくれますよ♪

 

手作りトマトソースの作り方

①トマトを湯むき・種取りして細かく刻む(離乳食初期は裏ごしも)

②玉ねぎを細かく刻む(※玉ねぎをまだ食べさせてない場合はトマトだけでもOK)

③鍋に1と2を入れて水分がなくなるまでコトコト煮込む

 

トマトソースを冷凍するときは、製氷皿に入れ、凍ったらフリーザーパックで保存するのがおすすめ。

私は100円ショップの製氷皿を使っていたのですが今は便利なものがたくさん販売されていて、

created by Rinker
リッチェル
¥990 (2024/03/18 18:20:14時点 Amazon調べ-詳細)

ツルンと取れるトレイもあるので、すんごく便利です!!

 

離乳食にピッタリのおししいトマトの選び方・食材宅配がおすすめ

離乳食トマト

離乳食には、甘みがあっておいしいトマトを選んであげたいもの。

おいしいトマトを選ぶときのポイントは、以下の通り。

・真っ赤に熟しているもの

・ハリがあって色ツヤが良く、色ムラや白い斑点が無いもの

・ヘタは緑色でピンとしている新鮮なもの

・固くてずっしり重みのあるもの

 

管理人もも
酸味が苦手な赤ちゃんには、甘みの強いミニトマトやフルーツトマトがおすすめ。

アメーラ、アメーラルビンズと言う、果物の様に糖度の高い品種もありますよ。

 

オイシックス離乳食におすすめのトマト

全国展開しているオイシックスでは、「あま・ぷるっ・つやフルーツミニトマト」を販売。

こだわりの土で育てることで、皮がやわらかく平均糖度8以上の濃厚で甘みの高いフルーツトマトになっています。

 

 

参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!

 



パルシステム離乳食におすすめのトマト

関東圏にお住まいの方におすすめのパルシステムでも、ギュッと甘みの詰まった「ミニトマト」を販売。

徹底した温室管理と有機質肥料を中心に使った土で育てられ、市販のものより味が濃く甘みがあっておいしいと人気。

 

 

参考生協系パルシステムの裏ごし・キューブ野菜で離乳食が格段に時短できる!

 

もも姉
離乳食が進んでいくとスーパーで売っていない食材が出てきて困る・・・

 

下記の食材も食材宅配では扱っているので、近くのスーパーに売ってない時には是非利用してみては?

 

参考離乳食中の赤ちゃんに本当におすすめの食材宅配比較とランキング

 

トマトを使った離乳食初期・中期・後期レシピ・献立

実際にももがトマトを使ったオリジナルの離乳食を初期・中期・後期に分けてご紹介します。

 

離乳食初期(5.6ヶ月頃):トマトを使ったレシピ・メニュー

初めて食べさせてあげる時は、トマトを裏ごしして加熱したものを小さじ1からスタートしました。

慣れてきたら、他の食材とも合わせたものもおすすめですよ。

管理人もも
トマトだけでは苦手な赤ちゃんもお粥と混ぜると食べやすくなりますね。

トマト粥

 

管理人もも
トマトの酸味が豆腐と合わせることで和らぎますね。

離乳食36日1回目豆腐の裏ごしトマト乗っけ

豆腐の裏ごしトマト乗っけ

 

管理人もも
甘みのあるさつまいもと粉ミルクをトマトと一緒に♪

さつまいもとトマトのスープ

 

離乳食中期(7.8ヶ月頃):トマトを使ったメニュー・レシピ

管理人もも
鉄分が豊富な青のりは離乳食におすすめ♪

合わせて、トマトとささみをお粥に乗せました。

離乳食71日1回目トマトとささみの青のり粥

トマトとささみの青のり粥

 

管理人もも
トマトソースを作り置きしておけば、じゃがいもをチンするだけのお手軽レシピ♪

離乳食69日1回目じゃがいものトマトソースかけ

じゃがいものトマトソースかけ

 

管理人もも
トマトとそうめんのさっぱりレシピ♪

つゆの代わりに野菜スープを使いました。

離乳食68日1回目スープそうめんトマトソース乗っけ

スープそうめんトマトソース乗っけ

 



離乳食後期(9~11ヶ月):トマトを使ったメニュー・レシピ

管理人もも
トマトとツナ、豆腐を野菜スープで煮ました。

離乳食120日3回目豆腐のトマト煮

豆腐のトマト煮

 

管理人もも
作り置きしたトマトソースと野菜スープを使ったレシピ。

とろみをつけて食べやすく♪

離乳食142日1回目なすとトマトのスープ

なすとトマトのとろとろスープ

 

管理人もも
野菜をたっぷり使ったオムレツ。

トマトソースを掛けるだけで、一気にごちそうに♪

離乳食144日1回目野菜入りオムレツ

野菜入りオムレツ

 

その他トマト・手作りトマトソースを使ったレシピ>>ももオリジナルトマトレシピ

 

まとめ

今日は、トマトの湯剥き法や、気になるポイント、おすすめのトマトやトマトパック、ももオリジナルトマトレシピなどをご紹介しました。

トマトは、まとめてトマトソースにしたりすることで、離乳食作りの手間も省ける上に色んなレシピにも便利。

また、酸味が苦手な赤ちゃんも、甘いトマトを使ったり、加熱して甘みを出した後に甘いバナナと和えるなどで、グッと食べやすくなります。

こちらのレシピを参考に、ぜひトマトを離乳食に取り入れてみて下さいね♪

0


 

ももオリジナル画像付き1カ月の離乳食レシピ

大好評をいただいている毎日の献立表です。
1週間に必要な食材も掲載しているので、これだけ見ればOK!

クリック(タップ)で表示

初期中期後期

icon-arrow-right 1日目~30日目

icon-arrow-right 31日目~44日目

icon-arrow-right 45日目~60日目

icon-arrow-right 61日目~74日目

icon-arrow-right 75日目~88日目

icon-arrow-right 89日目~102日目

icon-arrow-right 103日目~116日目

icon-arrow-right 117日目~130日目

icon-arrow-right 131日目~144日目

icon-arrow-right 145日目~151日目

icon-arrow-right 152日目~158日目

 

離乳食食材別の食べさせ方・注意点

食材の食べさせ方、1回の量、冷凍・解凍方法など注意点が見たい方はこちら

 

 

離乳食食材別・時期別レシピ一覧

食材別・時期別のレシピ集です。

 

ピックアップ記事

当サイトでよく読まれている記事をご紹介。

OKNG食材

赤ちゃんの時期別注意事項

離乳食初期まとめ

離乳食中期まとめ

離乳食後期まとめ

 

離乳食お役立ちグッズ

離乳食食器

 

産後のママのこと・赤ちゃんのこと

おすすめ育児雑貨

おすすめ幼児教材

産後ケア

家計のこと

季節のイベント

 

-離乳食, 離乳食初期(5.6ヶ月頃)
-

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.