【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

離乳食 離乳食後期(9~12ヶ月頃)

離乳食の簡単ひじき鶏団子は豆腐入りでふんわり♪冷凍法やひじきご飯など後期レシピも紹介

ひじき 離乳食

今日の食材は「ひじき」です。

妊娠中も「ひじき」を食べるように言われたと思いますが、ひじきは鉄分も多く栄養たっぷり!!

離乳食後期は特に赤ちゃんも鉄分不足になりがちなので、しっかり食べさせてあげたい食材です。

ただ、

管理人もも

食感が悪いのか・・・食べてくれない!!

 

というママも多いかもしれません。

今日は息子も娘も大好きなひじきを使った鶏団子の作り方と、献立・レシピをご紹介します。

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

離乳食でひじきを与えるのはいつから?

カルシウムが牛乳12倍、食物繊維もごぼうの7倍と、栄養価の高いひじきですが、消化が悪いため離乳食中期の後半以降から食べさせられます

 初期中期後期完了期
青海苔×
焼き海苔×
味付け海苔×××
わかめ×
ひじき×

ココがポイント

やわらか~く茹でよう!

赤ちゃんにひじきを食べさせる時には指でつぶせる程のやわらかさにするのがポイント

 

ひじきにアレルギーはある?1回に食べさせる量は?

ひじきはアレルギー指定品目には含まれませんが、はじめて食べさせる時には1さじずつがポイント。

慣れてきたら少しずつ量を増やしましょう。

時期別の食べさせる量は下記の通り。

 

炭水化物タンパク質ビタミン
初期30~40g豆腐10~15g 白身魚5g10g
中期50~80g豆腐30~40g 肉・魚10~15g 乳製品50~70g 卵黄1個~全卵1/3個20~30g
後期90g豆腐45g 肉・魚15g 乳製品80g 全卵1/2個30~40g
完了90g豆腐50~55g 肉・魚15~20g 乳製品100g 全卵1/2個~2/3個40~50g

 

参考【離乳食初期・中期・後期・完了期】食べていいもの悪いもの食材早見表(アレルギー表示有)

 

離乳食に使うひじきは「芽ひじき」を使おう

ひじきには

芽ひじき・・・ひじきの「葉の部分」

長ひじき・・・ひじきの「茎」部分

寒ひじき・・・冬に取れた若いひじき

 

 

と呼ばれるものがあります。

 

寒ひじきは聞きなれないと思いますが、芽ひじき、長ひじきはスーパーでも普通に売っていますね。

書いているように、長ひじきはひじきの「茎」部分になり、芽ひじきよりも固く噛み応えがあります

管理人もも
赤ちゃんには小さくてやわらかい「芽ひじき」を使いましょう

乾燥ひじきは、20~30分程水に浸けておくとやわらかくなります。

やわらかくなったひじきを水で洗い綺麗にしてから調理開始です。

・・・?面倒だな・・・

 

ひじきのおすすめは食材宅配が便利!

私はいつも水で戻すタイプを使っていたのですが、ボールに入れて20分程してザルにあげるじゃないですか?

 

ひじき2

これ、「ひじきあるある」だと思うのですが、私だけでしょうか?(笑)

しかも水で戻した後に、沸騰したお湯に入れてやわらかくなるまで煮込まなければいかせん。

そこでおすすめなのが、食材宅配。

 

パルシステム(生協系)はドライパックが人気!

パルシステムの場合は、ドライパックしているひじきが人気。

パルシステムひじき

ドライパックとは・・・

水戻ししたり軽くボイルした素材を、缶やレトルトパウチに詰め、素材に含まれる水分で蒸し上げる製法。素材の風味が生かせます。

画像は缶ですが、パウチしたものも販売されています。

パルシステム公式ページへ

参考生協系パルシステムの裏ごし・キューブ野菜で離乳食が格段に時短できる!

 

 

オイシックスもそのまま使える国産ひじきの扱いが!

関東圏にお住まいでない方でもご安心下さい。

全国展開しているオイシックスでは、

オイシックスひじき

水戻し、水洗い不用のひじきが販売されています。

開封してすぐに使えるこちらのひじきは、水で戻すひじきよりも、ふっくらやわらかく、離乳食に大活躍だとママに人気の商品です。

 

オイシックス公式ページへ

参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!

 

パルシステム、オイシックスともに、すぐに使えるひじきは水戻し不用なので便利ですね☆

もも姉
離乳食が進んでいくとスーパーで売っていない食材が出てきて困る・・・

下記の食材も食材宅配では扱っているので、近くのスーパーに売ってない時には是非利用してみては?

参考離乳食中の赤ちゃんに本当におすすめの食材宅配比較とランキング

 


離乳食のひじきは冷凍できる?

冷蔵庫

ひじきは冷凍できる食材です。

水で戻したひじきは、製氷皿やフリーザーパックなどに入れて冷凍庫へ。

使う時には、使う分だけ取り出しレンジで加熱、もしくは調理中のお鍋等にそのまま入れましょう。

私は100円ショップの製氷皿を使っていたのですが今は便利なものがたくさん販売されていて、 リッチェル離乳食保存容器 こんな風にスルンと取り出せる容器もあるので、とっても便利!

Amazon価格を見る

離乳食でよく食べた豆腐入りひじき鶏団子の作り方

実際によく食べた豆腐入り鶏団子の作り方をご紹介

離乳食142日2回目ひじき団子のあんかけ

材料(ひじき団子4個分):ひじき(小さじ2)・鶏胸ひき肉orささみひき肉(大さじ4)・豆腐(大さじ2)・人参(小さじ2)・ほうれん草(小さじ2)・片栗粉(少々))

 

①ひじきは細かく刻む(乾燥ひじきは水で戻した後に刻む)
②人参・ほうれん草レンジで加熱するか茹でて細かく刻む
③豆腐は、クッキングペーパーに包み10秒程加熱する
④ボールに1~3とひき肉、片栗粉を加えこねる
⑤鍋にお湯を沸かし、沸騰したら4をスプーンで形を整えながら落とす
⑥⑤の団子がお湯に浮いてきたら取りだす

お豆腐の量を多めにするとふんわり度が高くなります。お肉が好きな赤ちゃんはお肉多め、苦手な赤ちゃんはお豆腐多めで作ってみてください。

 

実際に作ったひじきを使った離乳食の献立・レシピ

ひじきを使った離乳食の献立・レシピをご紹介します。

我が家の子どもたちは、お肉が苦手だったのですが、ひじきだんごが好きだったので結構バージョンを増やして作ってます(笑)

管理人もも
シンプルな鶏団子にホワイトソースをかけました

ひじき入り鶏団子のホワイトソースがけレシピ

管理人もも
かぼちゃのスープに鶏団子もおすすめ♪

離乳食174日1回目鶏団子のかぼちゃスープ

ひじき入り鶏団子のかぼちゃスープレシピ

管理人もも
おやきにひじきを入れました

離乳食145日3回目ひじき入りおやき

ひじき入りおやきレシピ

管理人もも
ひじきと言えばひじきごはん!味が付けられないのでお粥にひじきを混ぜるだけですが(笑)

離乳食141日2回目しらすとひじきのお粥

しらすとひじきのお粥レシピ

 

離乳食ひじきの献立・レシピまとめ

今日は離乳食に使うひじきの注意点、水で戻さなくてもOKな時短ひじき、ひじきを使ったレシピをご紹介しました。

息子はお肉が好きではなかったのですが、こんな風にお団子にして、野菜やひじきを入れることで食べてたくさん食べてくれるようになりました。

今ではひじきの煮物も大好きな子ども達。

ひじきは栄養豊富な食材です。赤ちゃんの時からぜひ食べさせてあげて下さい。

おすすめ
離乳食131~144日
離乳食後期(9ヶ月)は野菜も使おう!栄養たっぷり簡単朝・昼・夜ご飯メニュー【131日目~144日目】

離乳食後期、3回食になって約2週間が過ぎた頃。 3回食作りにもちょっぴり慣れてきた頃でしょうか。 この頃のママの悩みは もも友人 冷凍庫の中が離乳食食材でパンパン!!! とにかくご飯ばっかり作っている ...

続きを見る

 

0


 

ももオリジナル画像付き1カ月の離乳食レシピ

大好評をいただいている毎日の献立表です。
1週間に必要な食材も掲載しているので、これだけ見ればOK!

クリック(タップ)で表示

初期中期後期

icon-arrow-right 1日目~30日目

icon-arrow-right 31日目~44日目

icon-arrow-right 45日目~60日目

icon-arrow-right 61日目~74日目

icon-arrow-right 75日目~88日目

icon-arrow-right 89日目~102日目

icon-arrow-right 103日目~116日目

icon-arrow-right 117日目~130日目

icon-arrow-right 131日目~144日目

icon-arrow-right 145日目~151日目

icon-arrow-right 152日目~158日目

 

離乳食食材別の食べさせ方・注意点

食材の食べさせ方、1回の量、冷凍・解凍方法など注意点が見たい方はこちら

 

 

離乳食食材別・時期別レシピ一覧

食材別・時期別のレシピ集です。

 

ピックアップ記事

当サイトでよく読まれている記事をご紹介。

OKNG食材

赤ちゃんの時期別注意事項

離乳食初期まとめ

離乳食中期まとめ

離乳食後期まとめ

 

離乳食お役立ちグッズ

離乳食食器

 

産後のママのこと・赤ちゃんのこと

おすすめ育児雑貨

おすすめ幼児教材

産後ケア

家計のこと

季節のイベント

 

-離乳食, 離乳食後期(9~12ヶ月頃)
-

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.