【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

離乳食 離乳食前に

離乳食の進め方 ~栄養バランスと量~

3443575816_9662f6f946

前回は、離乳食を始める理由や、目的、開始時期について書きました。

(>離乳食の基本 ~離乳食のポイントと開始時期~

 

次に何に悩んだかなと数年前の記憶を遡ってみると、

管理人もも

・離乳食には何をあげれば良いの?

・月齢ごとに量はどのくらいあげれば良いの?

と離乳食の「進め方」が分かりにくかったことを思い出しました。

そこで今日は離乳食の進め方に注目して記事を書いていこうと思います。

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

離乳食の栄養バランスのポイントは「炭水化物」「タンパク質」「ビタミン」!

まず栄養バランスを考えるのは離乳食中期(モグモグ期)以降だと考えてください!

離乳食初期(ゴックン期)は1回食、さらにお粥など軟らかい食べ物をゴックンすることが目的なので栄養のことは考えなくてOK。

これでちょっと気分的にラクになりますね♪

モグモグ期以降に考える栄養バランス。

なんだか難しそうですが基本は「3つ!!

この3つを意識するだけでバランスの取れた離乳食が作れちゃいます。

 

表12

炭水化物

  • ご飯、パン、麺類、いも類等「主食」になるもの。
  • 炭水化物は糖質がたくさん含まれていて、力や体温体を動かすエネルギーの源
  • 離乳食は10倍粥からスタート。その後芋類、パン、うどんなど。

お粥は赤ちゃんにとって食べやすい上にエネルギーになっています。

また、パン粥に出来る食パンはお手軽に作ることができます。お粥に慣れてきた頃にパン粥も試してみてください。

タンパク質

  • 肉、魚、豆腐、卵等「主菜」になるもの
  • 病気に対する抵抗力をつける大事な栄養素

 

血液や筋肉、内臓などはタンパク質で出来ています。

タンパク質はアレルギーが出るものがあり、与えるのが難しい印象がありますが、最初はお豆腐や白身魚からスタートして様子をみていきましょう。

特にお豆腐はお湯に通して潰すだけで簡単にできますし、絹ごし豆腐はなめらかな食感なので赤ちゃんも飲み込みやすいです。

ビタミン

  • 野菜、果物、きのこ、海藻等「副菜」になるもの。
  • 体の調子を整えたり、体の働きを助けてくれる

 

お粥の次にスタートするのが野菜です。

赤ちゃんにとって食べやすそうなお野菜からスタートするのがポイントですが、加えてお母さんが裏ごししやすいものも大事。

管理人もも
葉野菜よりもかぼちゃや人参など根菜が裏ごししやすいですよ!

ビタミンは毎日同じものではなく工夫してまんべんなく食べさせるのがポイント!

数種類を冷凍してストックしておくと便利です。

 

この3つの色のグループから1種類以上を組み合わせて離乳食を作ればOK!

例えばこの日(適当に選んだ写真です)

離乳食58日1回目かぼちゃ豆腐丼

◎かぼちゃ豆腐丼
7倍粥(40g)・豆腐(10g)・かぼちゃマッシュ(5g)

◎ブロッコリーのとろとろ
ブロッコリー裏ごし(5g)・昆布出汁(5cc)・とろみのもと(少々)

◎りんごとほうれん草
りんごすりおろし(5g)・ほうれん草裏ごし(5g)

3色全ての色がありますよね!

こんな風に3つの色(栄養群)を意識すれば離乳食の献立も作りやすいです。

 

≪気持ちがラクになるポイント≫

もちろん理想は1食で1種類以上を組み合わせること。

でも難しい日ってありますよね。

そんな時は1食単位ではなく1日単位2~3日単位で献立を考えてもOK!

この日はビタミンが少なかったなという日は翌日や翌々日に野菜を多めにすれば良いですよ♪

 

離乳食には裏ごしされた食材宅配を利用しよう

新鮮な野菜はもちろんのこと、裏ごしが面倒な野菜がすでに裏ごしされている食材宅配はとても便利。

関東にお住まいの方におすすめなのがパルシステム

パルシステムうらごし野菜にんじん

裏ごしされた野菜がキューブ状になっていてすぐに使えるのでとても便利です。

(>パルシステムの裏ごし&キューブ野菜で離乳食作りがラクになる!

参考生協系パルシステムの裏ごし・キューブ野菜で離乳食が格段に時短できる!

 

オイシックスの食材宅配は全国展開!

全国展開しているオイシックスにも裏ごし野菜やフレーク野菜があり、離乳食作りで忙しいママに嬉しい食材が豊富です。

 

オイシックスベジキューブ

 

 

参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!

 

裏ごし野菜「カインデスト ベビーフード」

カインデスト ベビーフード

コープやオイシックスはメインが食材宅配なのに比べて、カインデスト ベビーフード(旧ミタス)は「赤ちゃんのために作られた離乳食裏ごし野菜」。

保存料、調味料は一切使っていない野菜の裏ごしが「定期便」で届く新しいサービスです。

コープ、オイシックスとの最大の違いは

管理人もも
季節に合わせた、裏ごし野菜や月齢にあった固さの食材が毎月届くこと


これ、すごくないですか?

私が離乳食を作っていた時に思ったのが「裏ごし野菜は便利だけど、もっと種類が欲しいーーー」という事。

カインデスト ベビーフードの場合・・・

こんな風にパウチ状になっているので

冷凍・解凍の手間もなく、持ち運びやすい!!

管理人もも
しかも、月齢に合わせた固さ、月齢で食べられる食材を送ってくれるので安心☆


一流のフレンチシェフが考案した美味しい離乳食を定期的に送ってきてくれるミタス、初回は5種類のお野菜をお試しできるので気になる方はチェックしてみて下さい。

 

初回お試し価格が980円&5種類の味が楽しめる/

カインデスト ベビーフード公式ページへ

  Mi+

参考離乳食の救世主!旬の裏ごし野菜が届くカインデスト ベビーフードは素材の味を活かした美味しさで赤ちゃんも大満足☆

管理人もも
実際にカインデスト ベビーフードお試しパウチ3種を作って離乳食11品を作ってみました↓

おすすめ
離乳食【カインデスト】のお試しセット980円で11品作った!簡単すぎるパウチ式をぜひご家庭で♪

\先にカインデスト ベビーフードの詳細を知りたい方はこちら/ 初回980円!カインデスト ベビーフードを注文する   初回980円で月齢にあったパウチのお野菜が届く「カインデストベビーフード ...

続きを見る



 

 

もも姉
離乳食が進んでいくとスーパーで売っていない食材が出てきて困る・・・

下記の食材も食材宅配では扱っているので、近くのスーパーに売ってない時には是非利用してみては?

 

参考離乳食中の赤ちゃんに本当におすすめの食材宅配比較とランキング

 

 

 

離乳食を1回に食べさせる量

栄養バランスについては先ほども書きましたが、次は、「量はどれくらいあげたら良いの?」という疑問について書いていこうと思います。

これは月齢により大まかに分かれていますので下記をご覧ください。

※ゴックン期は2回食になってからの量を記載しています。

 

炭水化物タンパク質ビタミン
初期30~40g豆腐10~15g 白身魚5g10g
中期50~80g豆腐30~40g 肉・魚10~15g 乳製品50~70g 卵黄1個~全卵1/3個20~30g
後期90g豆腐45g 肉・魚15g 乳製品80g 全卵1/2個30~40g
完了90g豆腐50~55g 肉・魚15~20g 乳製品100g 全卵1/2個~2/3個40~50g

 

栄養バランスを頭に入れながらこの量を目安に進めて行くと離乳食はパーフェクト!

これを見てもらうと分かるように、タンパク質の量だけちょっと気を付けておけばあとは大体何とかなると思います(笑)

≪気持ちがラクになるポイント≫

離乳食は基本、上の表のように4ステップに分かれて進めて行きますが、あくまで目安です。

トントン拍子に進む赤ちゃんもいれば、「食べたくない!」と拒否する赤ちゃん、食べたり食べなかったりする赤ちゃん等赤ちゃんによって様々。

でもそれって私たち大人もそうですよね。

 

今日は○○の気分じゃなかったのに!とか、甘いものが食べたいの!!って日もあります。

必ず上の量をクリアしなければいけないと言う訳ではないのでゆ~~~っくりと進めて行きましょう!

 

 

まとめ

今日は離乳食の栄養バランスと量について記事にしてみました。

栄養バランスと言葉で聞くと、とっても難しいと思いますが、3つのグループから1種類以上を組み合わせるだけでOKというのなら出来そうな気がしませんか?

また、量も4ステップで分かれていますが、毎食必ずこの量を食べさせなければいけないというわけではありません。

赤ちゃんのご機嫌や発達具合等でお母さんが調整していけば良いんです。

離乳食なんて作ったことがないし、大事な赤ちゃんにもしものことがあったら!!なんて最初は頭でっかちになりがちですが(私が経験者)、ほんの少し肩の力を抜いて、気持ちをラクに進めて行きましょう!!

おすすめ
離乳食1~30日
すぐできる!離乳食初期1ヶ月分のレシピをまるっとご紹介☆作り置きフル活用で献立に困らない【1~30日目】

離乳食本を見てものすごーーーーく思っていたのは、 もも姉 離乳食の毎日の献立が全部載った本ってないのかな? ・・・ということで、ももが作った離乳食を写真に残して毎日の献立表を作ってみました。 今日は離 ...

続きを見る

 

1+


-離乳食, 離乳食前に
-,

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.