【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています【離乳食後期】鯛団子入りトマトスープレシピ 鯛団子を野菜スープ+トマトスープで煮ました。0離乳食の時期 カミカミ期(9~11か月) 主な食材 鯛トマトソース長ねぎ片栗粉(とろみのもと)野菜スープ その他のメニュー 豆腐としらすのおやき 5倍粥 いちごヨーグルト 簡単だった!0 材料鯛大さじ長ねぎ小さじ1片栗粉適量野菜スープ20㏄トマトソース少量 作り方刺身用の鯛を叩いてミンチ状にする長ねぎを細かく刻みラップをして電子レンジ500Wで20秒加熱する③が冷めたら②と片栗粉を入れ、団子状にする沸騰したお湯に④を入れ火を通す野菜スープを作る(⇒野菜スープ)トマトソースを作る(作り方はこちら⇒トマトソース)⑤の野菜スープに⑥のトマトスープを入れる耐熱皿に⑦と④の鯛団子を入れ軽くラップをし、電子レンジ500Wで20秒加熱するアドバイス鯛は皮や骨の処理が大変なのでお刺身を使うと便利。鯛団子、トマトスープ、野菜スープはたくさん作って冷凍しておくと便利!これは離乳食140日3回目の献立ですこのレシピで作ったその他の献立 検索 最近見たレシピ 【離乳食後期】わかめとしらす粥のレシピ 【離乳食後期】麩のソテー(BF ももソース)のレシピ Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする