今日の離乳食初めて食材は「焼海苔」。
離乳食中期に「青のり」を使いましたが、今回は「焼き海苔」です。
関西圏に住んでいる私にとって「焼き海苔」はあまり食卓に出る機会がなく、おにぎりも最後に味付け海苔を巻くので焼き海苔の出番は手巻き寿司の時位。
そんな焼き海苔ですが、実は離乳食に使わないなんてもったいないくらいおすすめの食材なんです。
今日は、離乳食におすすめの焼き海苔を使うときのポイントや実際に管理人ももが作った海苔おにぎり、海苔佃煮のレシピなどをご紹介したいと思います。
参考離乳食に鉄分豊富な青のりを使おう!中期からのレシピと保存法
\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/
参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介離乳食で海苔を与えるのはいつから?
焼き海苔は、離乳食中期(7ヶ月頃)から食べさせられる食材。
海苔には、鉄分、食物繊維、ビタミンCなどのビタミン、カルシウムなどの栄養がたっぷり。
特に離乳食後期になると、お母さんのお腹の中で蓄えていた鉄分がほとんど無くなり、鉄分不足になりがち。
海苔や青のりは、レバーなどより手軽に鉄分を摂ることができると、最近注目されている食材でもあるんです。
初期 | 中期 | 後期 | 完了期 | |
---|---|---|---|---|
青海苔 | × | ○ | ○ | ○ |
焼き海苔 | × | ○ | ○ | ○ |
味付け海苔 | × | × | × | △ |
わかめ | × | △ | ○ | ○ |
ひじき | × | △ | ○ | ○ |
鉄分豊富な海苔は「焼き海苔」を使おう!
鉄分不足にも役立つ海苔ですが、注意したいポイントも。
・離乳食の時期は、味付け海苔は食べさせないように。
・離乳食中期から使う時は、トロトロの状態にしてから。
現在我が家の子ども達が大好きな味付け海苔ですが、味付けが濃く塩分がたっぷり。
離乳食の間は、味付け海苔ではなく焼き海苔を使います。
また、海苔は口の中にペターッとくっつきやすいので、窒息を防ぐ上でも注意が必要。
細かくちぎってお粥に混ぜたり、トロトロの状態にして食べさせてあげると安心ですね。
参考授乳中はこの時期ママもしっかり鉄分を摂ることが大事。授乳中に必要な栄養素とサプリ
海苔にアレルギーはある?
海苔は、国が定めているアレルギー品目に該当しませんが、まれにアレルギーが出る可能性があります。
初めて食べる時は平日の午前中にし、赤ちゃんの様子を見ながらゆっくりと慣れさせてあげる様にしたいですね。
参考【離乳食初期・中期・後期・完了期】食べていいもの悪いもの食材早見表(アレルギー表示有)
離乳食で焼海苔を1回に食べさせる量は?
栄養たっぷりの海苔は、離乳食でも使ってあげたい食材。
ただ、食物繊維たっぷりで消化しにくい食材でもあるんです。
離乳食の時期は、風味づけに使うなど少量を使う様にしましょう。
その他食材の一回に食べさせる量はこちらを参考にしてください。
炭水化物 | タンパク質 | ビタミン | |
---|---|---|---|
初期 | 30~40g | 豆腐10~15g 白身魚5g | 10g |
中期 | 50~80g | 豆腐30~40g 肉・魚10~15g 乳製品50~70g 卵黄1個~全卵1/3個 | 20~30g |
後期 | 90g | 豆腐45g 肉・魚15g 乳製品80g 全卵1/2個 | 30~40g |
完了 | 90g | 豆腐50~55g 肉・魚15~20g 乳製品100g 全卵1/2個~2/3個 | 40~50g |
離乳食で食べさせる海苔は冷凍できる?
我が家の場合、
すぐに消費する時・・・冷蔵庫
多くある場合・・・冷凍庫
に入れています。
冷蔵庫に入れる時も、冷凍庫に入れる時もフリーザーバックに入れて保存が便利。
海苔の佃煮の場合は、1回分ずつ分けられる製氷皿に入れ、凍ったらフリーザーバックに入れ保存しておいても。
私は100円ショップの製氷皿を使っていたのですが今は便利なものがたくさん販売されていて、
こんな風にスルンと取り出せる容器もあるので、とっても便利!
離乳食におすすめの焼き海苔
我が家には大判の焼きのりしかなかったのですが、小さい焼きのりもあるんですね!!焼きのりに無知すぎてすみません・・
食材宅配を全国展開しているオイシックスでは「有明海産香り高い海苔」を販売。
有明海産の海苔の中でも特に早い時期に採れた海苔を焼きあげているので、柔らかく口どけが良いのが特徴。
8切になっているので、大判のものを切る手間も必要なくて便利ですね。
次は刻み海苔。
とても細いので、下で紹介する佃煮はもちろん、おかゆにも混ぜやすい!
味付け海苔文化のママは是非どうぞ♪
参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!
レンジで簡単!離乳食用「海苔の佃煮」は手作りで
離乳食中期から海苔をスタートする時に、トロトロの海苔の佃煮はピッタリ。
ただ、市販の海苔の佃煮の場合、味が濃く、添加物が入っていたり塩分が高めなので、離乳食にはむいていないんです。
そこでおすすめなのが、焼き海苔を使った手作りの海苔の佃煮。
作り方も簡単な上に安心して食べさせてあげられますよ♪
<海苔の佃煮の作り方>
材料:焼き海苔・・・1/8枚、水・・・50ml、とろみのもと・・・少々
↓この1枚で作ります。
①焼き海苔を手でちぎるかカットする(刻みのりを使ってもOK!)
②耐熱皿に①、水を入れてふやかし、軽くラップをする
こんな感じでふんわり♪
③②を電子レンジ500Wで30秒加熱する
とろみをつけたい場合はここでとろみのもとを入れて♪
※片栗粉を入れてとろみを出す場合は①に水を入れる時に一緒に水溶き片栗粉を入れてください。
離乳食に簡単海苔おにぎり(海苔サンド)
冒頭の画像にもありますが、離乳食のご飯は軟らかいのでおにぎりにしにくいんです。・・・というかしたことがない(笑)
そこで、手づかみ食べにも便利な海苔おにぎりのご紹介をします。
海苔の上にご飯を置き、キッチンばさみで切るだけなので簡単☆
<海苔おにぎりの作り方>
材料:5倍粥、焼き海苔
①焼き海苔を同じ大きさに2枚切る
②焼きのりの上に5倍粥を乗せる
③もう1枚の焼きのりを2の5倍粥の上に乗せる
④キッチンばさみで縦に切る
⑤さらに小さくカットしてお皿に盛れば出来上がり♪
これだと手につかずに食べることができるので海苔好きの赤ちゃんに是非どうぞ♪
この大きさは海苔が大きく固いので、離乳食中期頃の赤ちゃんはお粥に混ぜるなどやわらかくして食べさせてあげてください。
離乳食 海苔を使ったレシピ・献立
それでは、栄養たっぷり海苔を使った離乳食のレシピをご紹介します。
海苔を加えて栄養UP♪
その他焼き海苔を使ったレシピ>>ももオリジナル海苔レシピ
まとめ
今日は、焼き海苔を離乳食に使える時期、海苔を使った離乳食レシピ、おすすめの海苔などをご紹介しました。
お粥とのレシピをご紹介しましたが、お野菜やお豆腐と和えたり、汁ものに加えたりとサッと使えて手軽で便利。
しかも栄養たっぷりと特に離乳食後期からはおすすめの食材。
赤ちゃんの好みに合わせながら、色々な焼き海苔レシピに挑戦してみて下さいね。
離乳食には鉄分豊富な青のりがおすすめ!中期レシピと加熱、保存法・市販品
今日の離乳食初めて食材は「青のり」です。 我が家で青のりと言えば、お好み焼きと磯部揚げを作る時位しか使わず、買っても全然減らずに気が付いたら賞味期限が過ぎちゃってた・・・ということがしば ...
3回食でも作り置き・レンチンで簡単!離乳食後期(9ヶ月)献立・レシピ1週間【117日~130日目】
離乳食後期になると1日3回食が普通になってきます。 この頃のママの悩みと言えば もも友人 うどんばっかり食べさせているような... 簡単に作れるレシピを知りたい!! もも姉 私もうどんばっかり食べさせ ...
授乳中に必要な栄養素は葉酸+鉄分とビタミンD・K!多く含まれる食べ物を全部紹介
もも友人 赤ちゃんの栄養はお母さんの母乳から届くって聞いてはいても、 実際は自分のご飯なんて食べる暇全くなかった記憶が(笑) もも姉 栄養って言われても結局何を食べれば良いのかあんまり分かってない。 ...
離乳食ホットケーキミックスレシピと安心・安全の無糖、国産小麦を使ったおすすめ粉を紹介!
少しずつ固形物が食べられるようになる離乳食後期に大活躍なのがホットケーキ(パンケーキ)。 小さいホットケーキを多めに焼いて冷凍ストックしておくと、ちょっとした時に使えます。 でも・・・ 管理人もも ホ ...