離乳食は1年近く続きますが、その中でも一番悩みが多いのが初期のゴックン期と言われる時期じゃないかなと思います。
私も息子が離乳食をスタートさせた時は右も左も分からずやたら保健師さんに聞いたりしたので・・・。
今日は悩みの多い初期(ゴックン期)の離乳食の進め方について出来るだけ分かりやすくお伝えしていきます。
↓離乳食中期、後期にお悩みの方はこちらから
\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/
参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介離乳食開始の時期が分からない方へおさらい
離乳食開始の合図は以前の記事にも書いたのですが大事なことなのでもう一度。
離乳食の開始時期
- 生後5~6ヶ月
- 授乳リズムが4時間おきになっている
- 首がすわっていて、支えがあればお座りができる
- 大人が食べているものに興味を持っている(口をモグモグと動かしている)
- よだれが出ている
- 赤ちゃんの口に指やスプーンを添えても押し出さない※1
- 体調が良い・機嫌が良い
※1:赤ちゃんは母乳を吸うときに誰からも吸い方を教えてもらってませんよね。
これを哺乳反射と言いますが、5~6ヶ月頃になるとそれが弱まります。
弱まった頃が離乳食開始の合図ですが、その確認のためにお口に指やスプーンを添えて確認してみてください。
強く押し出すようならもうしばらく様子を見ても良いかもしれませんね。
すべてOKでいよいよ離乳食開始です!!
離乳食初期(ゴックン期)を始める時のポイント
今まで母乳やミルクだけで生活してきた赤ちゃんにとって、ゴックンするという行為は実はかなりハード。
というのも、吸って飲んでいた母乳やミルクに比べ、食べ物は舌を動かすこと。
これがとても重要になってくるからです。
食べて飲み込むまでの4ステップを理解しよう
食べ物(最初はお粥)を口に入れて飲み込むまでに4つのステップがあります。
1.舌の上に食べ物を乗せる
2.唇を閉じる
3.舌を前後に動かして食べ物を奥に持っていく
4.飲み込む
このゴックンに慣れるまで最初は舐めるだけで舌の上にお粥を置くことが出来なかったり、口の中に入れてゴックンしようとしているけれど口からどんどんお粥が出てきたり(笑)
それを繰り返しながら上手にゴックンできるようになるのです。
なので最初は、
お母さんもゆっくり離乳食のことを理解する期間だと思って下さいね。
新しい食材を食べさせるのは「かかりつけの病院が開いている時間帯」に
次に、離乳食を与える日について。
新しい食材を試す日は
平日の午前中~お昼頃
これは離乳食を始める上でとても大切なことです。なぜなら、
夕方や休日は病院も閉まっていますし、困った時に相談する機関もお休みのことが多いので新しい食材は必ずかかりつけの病院が開いている時間帯にしてくださいね。
離乳食初期(ごっくん期)の時間帯・ミルクスケジュール表
離乳食をスタートして1ヶ月までは1日1回食(1日に1回離乳食を食べさせる)になり、スケジュール例としては以下になります。
ごっくん期 1回食 | ||||
6時 | 10時 | 14時 | 18時 | 22時 |
離乳食が1ヶ月を過ぎると2回食(離乳食を1日に2回食べさせる)になり、
ごっくん期 2回食 | ||||
6時 | 10時 | 14時 | 18時 | 22時 |
これは我が家の例ですが、この形で進めて行って特に問題はありませんでした。
2回食は夕方に食べさせているじゃないか!と思っちゃいますよね。
もちろん2回目を14時に食べさせてもOKです。
2回目に与える食材はもうすでに試したものなので、我が家の場合は夕方に食べさせていました。
10時に初食材を与えて、次の離乳食が14時となると4時間程度しか空かないというのも気になっていたので・・・。
赤ちゃんの様子を見てご家庭にあったスケジュールを立ててみてください。
離乳食初期(ゴックン期)の量と母乳・ミルクの割合
5~6ヶ月の赤ちゃんはまだまだ母乳やミルクで栄養を摂る時期です。
1回食の場合は、
2回食の場合でも、
先ほども書きましたが、この時期栄養バランスを考える必要はありません。
離乳食の最初は10倍粥から始めよう!
母乳やミルクしか飲まなかった赤ちゃんに最初にあげる離乳食、それは「10倍粥」。
簡単!離乳食10倍粥の作り方(米・ご飯・炊飯器・レンジ)と裏ごし・冷凍・解凍法
離乳食の一番最初に作るもの、それは「10倍粥」です。 どんな離乳食本にも一番最初に書かれているのが10倍粥。 お粥なんてこれまで何度も作ってきたことがあるのにこんなにもお水の量を気にして、お米の量を気 ...
続きを見る
たった1さじあげるだけなのにものすご~~くドキドキした記憶があります。
ふる~い考えの大人達が「赤ちゃんに一番最初にあげるのは湯冷ましよ!いやいや果汁よ!」なんて言うことがありますが、ここははっきり言っておきましょう!
昔は離乳食を始める準備期というのがあったそうで、そこで果汁やスープなんかを飲ませていたんですよね。
ただ、甘いものや味のあるものは美味しいですから飲み過ぎてしまったり離乳食の食べが悪くなることも。
現在の離乳食では「準備期」は必要なく、すぐにお粥からスタートしても何ら問題がないことが分かっているので湯冷ましも果汁もスープも与える必要はありません。
離乳食初期(ごっくん期)の進め方一覧表
実は私、離乳食の本を買ったのに「1さじ」がどれくらいの量か分からなかった記憶があるんですよね。
1さじってどんなスプーンでも一回すくえば1さじだし・・・。
そんな私のようなママもいるはず!(いやいないか・・・。)
赤ちゃんの離乳食スプーンで言うと4~5回で小さじ1の量になります。
この1さじ(小さじ1)を目安に、
・炭水化物(お米やパンなど)
・ビタミン(野菜類)
・タンパク質(豆腐、肉、魚など)
を以下のように進めて行くのが一般的です。
炭水化物 | ビタミン | タンパク質 | |
---|---|---|---|
1週目 | 小さじ1 ▼
| まだ食べさせません | まだ食べさせません |
2週目 | 小さじ3 | 小さじ1 ▼ 小さじ2 | まだ食べさせません |
3週目 | 小さじ4 |
| 小さじ1 |
4週目 | 小さじ5 | 小さじ4 | 小さじ2 |
5週目 | 30~40g | 10g | 豆腐10~15g 白身魚5g |
こんな風に1日目、2日目は1さじ、3日目、4日目は2さじ~と増やしていきましょう。
ビタミンやタンパク質も2週目3週目から取り入れて行くのが理想的です。
その辺は赤ちゃんの様子とお母さんの気持ちで調節してくださいね♪
初期(ゴックン期)に食べられる食材
10倍粥からスタートして1週間程経つと、ビタミン(野菜類)、3週間~1ヶ月程度でタンパク質を食べさせて行きます。
我が家の場合は10倍粥→かぼちゃ→にんじん→さつまいも...という順番で食べさせましたが、ごっくん期から食べさせても良い食材、ダメな食材はこちらを確認してください。
【離乳食初期・中期・後期・完了期】食べていいもの悪いもの食材早見表(アレルギー表示有)
離乳食の時に困ったのは食べられる食材なのかどうかということ。 もも友人 もも姉 分かる!!アレルギーがある食材が何なのか分からないし、いつも本を見るのも大変だし・・・ これ、私も離乳食を ...
続きを見る
離乳食初期、ごっくん期1ヶ月の献立計画表
写真付きの1ヶ月の献立表を公開中です。
どんなものを作っているのかな?と参考にしてみてください♪
離乳食初期(ゴックン期)写真付献立1日目~30日目
離乳食本を見てものすごーーーーく思っていたのは、 もも姉 離乳食の毎日の献立が全部載った本ってないのかな? ・・・ということで、ももが作った離乳食を写真に残して毎日の献立表を作ってみました。 今日は離 ...
続きを見る
離乳食初期(ゴックン期)写真付献立31日目~60日目
離乳食が1ヶ月を過ぎると1回食から2回食になります。 1回食に比べて野菜を中心にぐっと食べられる食材も増え、タンパク質も豆腐を始め白身魚も食べられるように♪ もも姉 手間もかかるしまだまだ裏ごしも必要 ...
続きを見る
離乳食のスタート、ゴックン期は本当に分からないことだらけで苦労すると思いますが
・栄養バランスは考えなくてOK
・母乳やミルクの割合が赤ちゃんの食事の8~9割
だと聞くとちょっぴり安心しませんか?
食べなくっても栄養は十分に摂れているので難しく考えずにまずは10倍粥作りから始めてみましょう。
もちろん赤ちゃんに離乳食を美味しく食べて欲しいという気持ちは誰もが持っていると思いますが、まだまだ夜泣きや生活リズムが整っていない赤ちゃんに翻弄される毎日ですよね。
お母さんの無理のないようにゆっくり進めていきましょう。
離乳食二回食に絞った記事はこちらをご覧ください。
参考離乳食、ゴックン期後期は二回食に!時間帯や量、進め方を詳しく紹介
離乳食初期のスケジュール決めに裏ごし済の食材宅配は超、超便利!
離乳食初期で一番たいへんな事、それは間違いなく「お野菜の裏ごし!」。
そこで便利なのが、すでに裏ごししてくれている便利食材。
食材宅配はご自宅に新鮮な食材を配達してくれるだけではなく、ママに便利な離乳食に使える食材がたっぷり♪
特に有名な会社を3つご紹介します。
裏ごし野菜「カインデスト ベビーフード」
コープやオイシックスはメインが食材宅配なのに比べて、カインデスト ベビーフード(旧ミタス)は「赤ちゃんのために作られた離乳食裏ごし野菜」。保存料、調味料は一切使っていない野菜の裏ごしが「定期便」で届く新しいサービスです。
コープ、オイシックスとの最大の違いは
これ、すごくないですか?
私が離乳食を作っていた時に思ったのが「裏ごし野菜は便利だけど、もっと種類が欲しいーーー」という事。
カインデスト ベビーフードの場合・・・
こんな風にパウチ状になっているので
冷凍・解凍の手間もなく、持ち運びやすい!!
一流のフレンチシェフが考案した美味しい離乳食を定期的に送ってきてくれるミタス、初回は5種類のお野菜をお試しできるので気になる方はチェックしてみて下さい。
初回お試し価格が980円&5種類の味が楽しめる/
参考離乳食の救世主!旬の裏ごし野菜が届くカインデスト ベビーフードは素材の味を活かした美味しさで赤ちゃんも大満足☆
離乳食【カインデスト】のお試しセット980円で11品作った!簡単すぎるパウチ式をぜひご家庭で♪
\先にカインデスト ベビーフードの詳細を知りたい方はこちら/ 初回980円!カインデスト ベビーフードを注文する 初回980円で月齢にあったパウチのお野菜が届く「カインデストベビーフード ...
続きを見る
オイシックス
全国展開しているオイシックスではベジキューブやフレーク野菜があり、離乳食に使える時短食材が豊富。
ベジキューブは裏ごし済の野菜を食べやすい大きさにして急速冷凍した物で、離乳食中の赤ちゃんにはとっても役立ちます。
そしてフレーク野菜。お湯やミルクを入れるだけで作る事ができるので、忙しいママにはとっても便利!!
ベビーフードも人気の有機まるごとベビーフードの取扱も♪
その他、国産小麦を使った小麦粉やお砂糖の入っていないホットケーキミックス、食塩不使用のツナなどスーパーには置いていない離乳食に重要な食品も多数扱っています。
お試しセットがあるのでチェックしておくと良いかも☆
参考 オイシックスは離乳食レシピに最適☆ベジキューブなどおすすめ食材をドドーンと紹介!
コープ系パスシステム
関東圏にお住まいの方に人気のパルシステムでは新鮮な食材はもちろん、ほうれん草やとうもろこしなど裏ごしされた野菜が販売されています。
これはとうもろこしのパッケージ。
北海道産のとうもろこしだけを使って裏ごしたものなので、離乳食に活躍すること間違いなし!
パルシステムは離乳食食材の他にもおむつやミルクなど買い物に行けないママの強い味方です。
参考生協系パルシステムの裏ごし・キューブ野菜で離乳食が格段に時短できる!
離乳食初期(ごっくん期)生後5~6か月頃の進め方まとめ
今日は離乳食の一番の悩み初期のゴックン期について、進め方の一覧表や食べられる物、献立例をご紹介しました。
離乳食作りが始まってママのリズムも少し崩れはじめていませんか?
↓離乳食二回食に絞った記事はこちらをご覧ください。
参考離乳食、ゴックン期後期は二回食に!時間帯や量、進め方を詳しく紹介
↓離乳食中期、後期にお悩みの方はこちらから