
和風だしと鯛との相性はバッチリ!
栄養満点のほうれん草も一緒にどうぞ。
1+
 簡単だった!
1+
材料
| ほうれん草 | 5g | 
| 鯛 | 5g | 
| 和風だし | 小さじ1 | 
| 水溶き片栗粉(とろみのもと) | 少々 | 
作り方
- ほうれん草は葉先をラップにつつみ電子レンジ500Wで1分加熱する
 - ①を水にさらす(アク抜き)
 - ②を細かくきざむ
 - 耐熱皿に鯛の刺し身、水小さじ1を入れて軽くラップし電子レンジ500Wで30秒加熱する
 - ④の鯛をすり潰す
 - 和風だしを作る(和風だしの作り方はこちら⇒和風だし)
 - ⑥に③と⑤を入れて電子レンジで軽く加熱する
 - とろみのもとを入れて混ぜる
 
アドバイス
- 鯛は皮や骨の処理が大変なのでお刺身を使うと便利です。
 - とろみのもとがない場合は、水溶き片栗粉を入れて電子レンジで加熱し混ぜて下さい。
 - これは離乳食89日目の献立です。
 
このレシピで作ったその他の献立
検索
最近見たレシピ
最近チェックした記事はありません
 