
すり潰した鯛とほうれん草を昆布だしの入ったミルクに入れたスープ♪
1+
その他のメニュー
簡単だった!
1+
作り方
- 耐熱皿に鯛の刺し身、水小さじ1を入れて軽くラップし電子レンジ500Wで30秒加熱する
- ①の鯛をすり潰す
- ほうれん草は葉先をラップにつつみ電子レンジ500Wで1分加熱する
- ③を水にさらす(アク抜き)
- こんぶ3cmをはさみでカットし水1/2カップを耐熱ボウルに入れ、電子レンジ500Wで3分加熱する
- こんぶを取り出す
- こんぶだし10ccに粉ミルク5mlを溶かし、鯛、ほうれん草を入れて電子レンジ500Wで30秒加熱する
アドバイス
- 鯛は皮や骨の処理が大変なのでお刺身を使うと便利
- これは離乳食52日目の献立です