【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

【離乳食初期】10倍粥のほうれん草とさつまいものとろとろ乗っけレシピ

離乳食31日目

甘いさつまいもとほうれん草をゴックンしやすくとろみをつけ、お粥にトッピング☆

6+

離乳食の時期

ゴックン期(5.6か月)
簡単だった!
6+

材料

10倍粥小さじ5
ほうれん草小さじ1
さつまいも小さじ1
水溶き片栗粉(とろみのもと)少々
お湯小さじ1

作り方

  1. 10倍粥を作りうらごしする(作り方はこちら⇒10倍粥
  2. ほうれん草は葉先をラップにつつみ電子レンジ500Wで1分加熱する
  3. ②を水にさらす(アク抜き)
  4. ③の水をしっかり絞りうらごしする
  5. さつまいもは皮をむき水にさらしてアクを抜く  
  6. ⑤のさつまいもを耐熱皿に入れて軽くラップをし電子レンジで1分加熱する
  7. ⑥をうらごしする
  8. ④のほうれん草と⑥のさつまいもに、お湯小さじ1を入れとろみのもとを入れとろみをつける
  9. ①の10倍粥に⑧のほうれん草とさつまいもを乗せる

アドバイス

  • とろみのもとがない場合は水溶き片栗粉を入れて電子レンジで加熱すればOK
  • これは離乳食31日目の献立です

このレシピで作ったその他の献立

検索

最近見たレシピ

最近チェックした記事はありません

error: このコンテンツのコピーは禁止しています
S