【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

育児便利グッズ 離乳食おすすめグッズ 椅子

【離乳食におすすめベビーチェア】IKEA、カトージ、バンボ!ママに人気の赤ちゃん椅子を価格別に紹介

もも友人
まだしっかりお座りできないから椅子は良いかなーと思いつつ、離乳食を食べさせる時に抱っこであげるのは難しい!!
もも姉
ご飯の時にはここに座るという習慣付けをしたいから椅子は使いたいな...

離乳食は椅子に座らせて食べさせたいと思うママは多いと思いますが、実際にどんな椅子が良いのかな?と迷っている方も多いと思います。

ダイニングチェアに合わせた背の高い椅子(ハイチェア)にするのか、バンボのようなローチェアにするのか...考える時のお役にたてるよう、この記事では人気のハイチェア、ローチェアを価格別に表示しています。

とっても可愛らしいデザインから、北欧風のおしゃれデザインまでたっぷり紹介していますので、ぜひチェックしてみてください☆

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

やっぱり離乳食用のベビー椅子は必要!?いつから使える?

ベビーチェア

我が家の子ども達は、ダイニングテーブルは「食べる場所」とインプットしているようで、遊んでいても、「ご飯にするよ~」「おやつにするよ~」という私の声がすると、ダイニングテーブルの自分の椅子に座っていました。

管理人もも
これは実はとてもラクちんで、とにかくこぼす場所がダイニングテーブル付近だけ!

食べる場所が1ヶ所になるのも良いですよね。小学生になっても、食べる場所以外では食べさせていない習慣はついていますよ☆

一般的にベビーチェアは...

  • ベビーチェアの多くは腰すわりのできる6.7ヶ月頃~使える設定
  • バンボやハガブーなどローチェアの場合3ヶ月ころから使える場合も

ただし、早く使えるバンボは赤ちゃんの成長により長く使えない場合もあるので次の説明を読んでみてくださいね♪

 

ちなみにダイニングテーブルはフローリングに直に置いておらず、フローリング保護マットというのを敷いています。

これを敷くとしっかり掃除しなくてもサッとふき取れば良いだけ♪と気持ち的にもラクになりお掃除も簡単です。

 

3ヶ月から使えるのはバンボベビーソファー

赤ちゃんが座る椅子でも有名なのは「バンボ」。

created by Rinker
Bumbo
¥8,200 (2024/04/15 21:57:29時点 Amazon調べ-詳細)

腰がすわっていない時に、いきなりハイチェアに座らせるのは難しいですし、その高さがちょっぴり危険に感じますよね。

バンボは我が家では下の子の方がお世話になりました。

もも友人
まだ一人でお座りは出来ないけどハイハイが大好き赤ちゃんのためにちょっとの間じっとしててほしいな~

というママの気持ちにばっちり応えたのがこのバンボベビーソファーです。特徴は以下の通り。

ココがポイント

  • やわらかい素材で出来ているのであかちゃんがぶつかっても危なくない!
  • 簡単に抜け出せない!
  • こぼれたものでもさっと拭ける!

 

2.の簡単に抜け出せないというのは、お尻の部分が深めになっていて、すっぽりとはまるのでなかなか外には抜け出せません。
バンボ

 

そう、されるがままなのです←娘と姪です(笑)

た・だ・し!!

腰もすわり、つかまり立ちやヨチヨチ歩きができるようになると簡単に抜け出せちゃうのが難点!!

赤ちゃんもどんどん賢くなっていき嬉しい反面「・・・」ということの方が多くなりますよね。

試用期間は、首がすわった3~4ヶ月頃から1歳2ヶ月頃(10kg)まで使えるとありますが、実際にはここまでは使えないかなという感想です。

ちなみに我が家の場合、付属テーブルはほぼ使っていません。息子がつかまり立ちする際に手を置く場所でした。

管理人もも
バンボは長くは使えないのが少し難点ですが、腰がすわっていない赤ちゃんに離乳食を食べさせるには最適の椅子☆

我が家の場合は年子ということもあり、お風呂に上の子を入れている時に下の子を脱衣所にスタンバイさせる時用にも活躍したのでかなり使えました。

トレイ付はこちら。

 

芸能人御用達!累計900万台売れているベビーチェア「STOKKE(ストッケ) トリップトラップ」

おしゃれ芸能人のブログによく登場しているのが、ストッケのトリップトラップ。

created by Rinker
Stokke
¥34,980 (2025/08/21 06:43:58時点 Amazon調べ-詳細)

以前、梨花さんがお子さんに使っている木の器のご紹介をしましたが(>ベビー食器は木製や陶器でおしゃれに♪芸能人も使っている人気おすすめ離乳食食器)こちらもお子さんが使っている椅子、トリップトラップです。

1972年から製造されているトリップトラップは40年以上経った今でも人気NO.1のハイチェア。
トリップトラップ

 

画像のように赤ちゃんから大人(85kg)まで使える椅子ということでも注目されています。

価格をチェックしていただくと分かると思いますが、少し高価な印象があります。それでも人気NO.1である理由は

ココがポイント

  • 常に正しい姿勢で座れるための人間工学的デザイン
  • 豊富なカラー

の2つでしょう。カラ―はなんと9種類。
ストッケ

これだとお部屋に合わせて選べますね♪

購入された方の口コミでも、

シンプルな構造で、長く使っていても飽きません。ストッケに座るようになって食卓の料理がよく見えて食がすすむようになりました。
ストッケトリップトラップを購入してからは、しっかり座るようになりました。
成長してもずっと使えるのが素晴らしいですね。しっかり足をつけさせて座る事が出来安定した姿勢で座位が出来ます。

とデザインのこと、長く使えること、姿勢のことが高評価のポイントになっています。

離乳食開始時期の赤ちゃんは上手に座ることができないのでこのベビーセットがあると便利。

高い背もたれと落下防止のガードがあるので赤ちゃんをしっかり支えてくれます。

長く使えて、カラーも豊富!大人気のトリップトラップ。

ダイニングテーブルメインで食事やおやつを食べさせるママは是非候補にどうぞ♪

created by Rinker
Stokke
¥34,980 (2025/08/21 06:43:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

5ヶ月から使える持ち運び便利なテーブルに挟むタイプのベビーチェア

内容イングリッシーナ
参考価格10,010円(税込)

こちらも芸能人ママがお出かけ時に使っていることで有名な椅子なのですが、私は、お友達ママが我が家に赤ちゃんを連れてきたときに持ってきて初めて知り、とても便利で驚きました。

5ヶ月~36ヶ月頃まで使えるイングリッシーナ ファストの特徴は以下の通り

ココがポイント

  1. 折りたたんで持ち運べる
  2. シートを取り外して洗濯できる
  3. 基本的にはどんなテーブルにも取り付け可能

1は、
折りたたみ

こんな感じで折りたたむことができ、しかも収納袋が座面下に縫い付けられているのでなくす心配がありません。

重さは約2kgなので持ち運びにも便利です。

例えば実家に帰る時や、レストランで食事をする際はもちろん、アウトドアにも使えます。

アウトドア

こんなおしゃれ家族になりたいものですね。

2は、
71g7EZZcldL._SL1500_

こんな風に固定部分を外すことが出来るのでお手入れが簡単です。

3は、テーブルの厚みが2cm~8.5cmのものに対応しているので一般的なテーブルには取付可能ということになりますね。
取付

 

ちなみに我が家のダイニングテーブルをいま計ってみたら4cmありませんでした。

取付可能です!ただし、おしゃれガラステーブル等には取付ができないのでご注意を・・・。

内容イングリッシーナ
参考価格11,000円~(税込)

詳しくはコチラ

 

ハイローチェアを離乳食用の椅子に使えば他に椅子を買う必要なし!

これは、今赤ちゃんにハイローチェアを使っている方限定になってしまいますが、ほとんどのハイローチェアは離乳食などの食事用の椅子としても使うことができます

ハイローチェアは高さの調節ができるのでテーブルの高さを気にせず赤ちゃんをちょうど良い位置に座らせることができるのがポイント!

例えばコンビのハイローチェア。離乳食を食べさせる時には

ベビーラック

こんな風にします。

ココがポイント

  • 今ハイローチェアがある方は他に椅子を買う必要がなくお部屋が狭くならない
  • テーブルは赤ちゃんの力では取れないのでお皿などが置ける

 

価格別!離乳食にも使えるベビーチェア(ハイタイプ/ダイニングテーブル用)

ここからは価格別に人気のベビーチェアをご紹介します。

管理人もも
まずは、ダイニングテーブル用!

ハイチェアは腰すわりの生後半年頃から使えるタイプが多いです。

ハイチェアのメリットはズバリ

管理人もも
長く使えること!!

腰すわりの時期から大人になっても使える物も多く、選ぶ時にはダイニングテーブルに合う色や幅の椅子を選ぶのがおすすめ☆

人気のハイチェアは以下の通り。

1万円以上のおすすめベビーチェア(ハイタイプ)

1万円以上のハイチェアで人気の商品はこちら。

世界的に評価の高いデザイナー佐々木敏光デザインのベビーチェア。見た目がもうおしゃれ!お子さんが使わなくなってもリビングに置いているだけでかっこいいですよね。

内容CAROTA カロタ チェアCRT-01H
参考価格44,000円(税込)

created by Rinker
Sdi Fantasia
¥41,800 (2025/08/21 06:46:10時点 Amazon調べ-詳細)

バウンサーから大人用椅子まで長く使えるファルカスクロールチェア。カーブをつけることで足や太ももの負担を軽減!

内容ファルスカスクロールチェア
参考価格24,750円(税込)

詳しくはコチラ

掃除などの際チェアを重ねる事ができるので兄弟・姉妹用にいくつか買う場合にはおすすめ♪

内容HOPPL ホップル チョイスベビーハイチェア
参考価格29,480円 (税込)

トレイにつけるカバーがついていて、お手入れが楽々♪離乳食時期はガンガン叩いてこぼして...があるのでこういう気遣いは嬉しいですね☆

内容ビヨンド・ジュニア ハイチェア
参考価格26,400円 (税込)

created by Rinker
Beyond Junior
¥29,700 (2025/08/21 06:44:01時点 Amazon調べ-詳細)

パステルカラーがとっても可愛い北欧風のハイチェア。

内容アッフルチェア 木製 ベビーチェア
参考価格20,680円 (税込)

created by Rinker
sashikei
¥18,999 (2025/08/21 09:56:50時点 Amazon調べ-詳細)

5千円~1万円までの人気ベビーチェア(ハイタイプ)

5千円~1万円までのハイチェアで人気の商品はこちら。

座る部分・背もたれ部分がクッションになっていて、冬でも寒くないのは嬉しいですよね♪

内容ハイチェア 木製 11段階調整 キッズチェア
参考価格9,980円 (税込)

ブナ材を使った見た目もおしゃれなチェア。将来勉強机の椅子としても使える幅広い椅子です♪

内容木製キッズハイチェア「moi(モイ)」
参考価格9,400円 (税込)

木製キッズハイチェア「moi(モイ)」
SLEEPYBABY

ハイチェアだけでなくローチェアにもなる便利な椅子。おうちを模様替えしても対応できるのは嬉しい!

内容2WAYベビーチェア
参考価格8,980円 (税込)

created by Rinker
タンスのゲン
¥9,999 (2025/08/21 06:44:03時点 Amazon調べ-詳細)

赤ちゃんの時だけでなく長く使えますよ。色のバリエーションが豊富で、どれも上品でおしゃれな色ばかり。長く使えるので、お値打ちですね。

内容KATOJI「カトージ」 プレミアムベビーチェア ハイチェア
参考価格7,980円 (税込)

5千円以下のおすすめベビーチェア(ハイタイプ)

5千円以下で買えるハイチェアで人気の商品はこちら。

14段階の調節と安全ベルトがついたハイチェアで5千円以下で安い!

内容グローアップチェア
参考価格4,900円 (税込)

上で紹介した背もたれのクッションがないタイプ。すっきりした形なのでリビングでも違和感なしで使えます。

内容Kids Days キッズチェアー
参考価格4,380円 (税込)

created by Rinker
タンスのゲン
¥5,499 (2025/08/21 06:44:05時点 Amazon調べ-詳細)

イケアのフードコートで使われている椅子。シンプルなデザインは北欧らしくおしゃれ。省スペースになることも便利♪

内容IKEA イケア ANTILOP ハイチェア
参考価格3,525円 (税込)

created by Rinker
IKEA(イケア)
¥4,590 (2023/03/23 19:05:19時点 Amazon調べ-詳細)

 

価格別!離乳食にも使えるベビーチェア(ロータイプ用)

ロータイプのベビーチェアは落ちない安心感があるので、最初に選ぶ方も多いかも?

今はバンボだけでなくとっても可愛いデザインの物も増えているのでチェックしてみてください。

1万円以上のおすすめベビーチェア(ロータイプ)

1万円以上の人気ベビーチェア(ロータイプ)はこちら。

ハイチェアでも紹介した「カロタ」シリーズのローチェアタイプ。ローチェアでも高さが4段階に調節できます。
内容Sdi Fantasia Carota-mini ナチュラル CRT-02L
参考価格30,451円 (税込)
created by Rinker
Sdi Fantasia
¥33,422 (2025/08/21 06:44:06時点 Amazon調べ-詳細)

当サイトでも人気のハガブー。他にはない布のふんわりとした椅子で、座り心地が良いのが特徴。
ハガブーの記事はこちらでも⇒バンボより人気?腰に負担がないベビーチェア、HUGABOO(ハガブー)の魅力
内容ハガブー
参考価格10,780円~(税込)

詳しくはコチラ

首座り~5歳まで使えるベビーチェア。角度が調節出来たり、一般の椅子に取り付けられたり、リードで引っ張ればカートにもなるすぐれもの。

内容Bonbebe 5way 多機能 ベビーチェア
参考価格13,580円 (税込)

見た目はバンボのようですが、背もたれが高くなっていて首のふらつきを防いでくれます。可愛いクッションとセットでどうぞ♪
内容Jellymom ワイズチェア+クッションセット
参考価格12,980円(税込)

四角い見た目が可愛らしいホップルのベビーチェアは、使い方が独特。ローチェアの場合、長く使えない椅子が多い中コロコロと転がすことで机や本棚になっちゃうんです!カラ―も6種類と豊富。
内容【HOPPL(ホップル)】コロコロベビーチェア
参考価格11,000円(税込)

詳しくはコチラ

 

5千円~1万円までの人気ベビーチェア(ロータイプ)

5千円~1万円までのおすすめベビーチェア(ロータイプ)はこちら。

机に取り付けられるタイプのベビーチェアでトレイがついています。お店でもトレイがあると安心ですね。

内容Vita ヴィータ テーブルチェア&トレイセット
参考価格8,290円 (税込)
Vita ヴィータ テーブルチェア&トレイセット
Vita ヴィータ

「屋外でも室内でも使えて、じゃぶじゃぶ洗えるのでがんがん使えるチェア。キャンプでも使えそう。」

内容hiccapop オムニブースト トラベル ブースター シート ポータブル ベビー チェア
参考価格6,980円 (税込)

詳しくはコチラ

折りたたみローチェアでクッションがついたセット。楽天が安いです!

内容ティンバーローチェアクッションセット
参考価格6,980円 (税込)

トレイがシートの足元にしまえ、ベルトも収納できるので赤ちゃんの成長に合わせて使いやすいベビーチェア

内容ingenuity インジェニュイティベビーベース3.0
参考価格6,578円 (税込)

 

5千円以下の人気ローチェア

5千円以下のおすすめベビーチェア(ロータイプ)はこちら。

木製のローチェアもかわいいですよね。食事から遊びも一つの椅子で済ませることができます。

内容木製 ローチェア チェア
参考価格4,980円 (税込)

詳しくはコチラ

日本メーカーのリッチェルから販売されているごきげんチェア。足部分が固定されておらず自由なので長く使えます。

内容リッチェル 2WAYごきげんチェアK
参考価格4,104円 (税込)

バンボよりも埋もれている感少なめでゆったり座れるのが人気。テーブル付きなので離乳食の時にも使える椅子。

内容カリブ【Karibu】ベビーチェア
参考価格3,399円 (税込)

テーブルにつけることもでるタイプの中でも価格的に嬉しいベビーチェア。

内容リトルプリンセス ベビーチェア
参考価格3,855円 (税込)

可愛いヤトミの木製椅子。18ヶ月からしか使えませんが可愛すぎて入れてしまった...。ヤトミの他シリーズもぜひ見て欲しい!

内容ヤトミ 木製ミニチェア キコリの小イス
参考価格2,345円 (税込)

椅子に取り付けるチェアベルト。背もたれにガバっと被せるタイプで使いやすさも〇

内容MY LITTLE SEAT
参考価格3,780円 (税込)

椅子に取り付けるチェアベルト。ベビーチェアだとやっぱり荷物になりますが、布1枚なのでお守り代わりに持っているママがとっても多い商品です。

内容キャリフリー チェアベルト
参考価格1,440円 (税込)

created by Rinker
日本エイテックス
¥1,580 (2025/08/21 06:44:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

お気に入りのベビーチェアを使って赤ちゃんが座って食べられる環境を☆

今日は離乳食に便利な椅子をご紹介しました。

離乳食用の椅子と一言で言っても実は多くのメーカーからたくさんの種類の椅子が販売されていて決めるのに苦労してしまいますよね。

我が家の場合は「ご飯を食べる場所はここ!」と知らず知らずのうちに習慣になっていたので、食事中に動き回ることはありませんでした。

現在のご家庭の食事スタイルによって、ハイチェア、ローチェアを選び、長く使えるものを探してみてください。

 

可愛すぎる赤ちゃんスリーパーは寒さ対策もバッチリ【最新人気7選】

赤ちゃんをやっと寝かせつけたあと家事をしてる合間に、ちょっと様子を見にいくと・・・布団がかかってない! 夜中に目が覚めて我が子を見ると、やっぱり布団かかってない!! 布団を何回かけ直しても、気が付くと ...

続きを見る

2023【男の子人気ベビー服ブランド】出産祝いにもおすすめ!通販で買える安くて可愛い服まとめ

  管理人もも うちは男女の兄妹なので、男の子と女の子の服を買っていたのですが、何せ男の子の服って種類が少ない!! もも姉 わかりすぎる...。 インターネット通販でベビー服を探すのは種類が ...

続きを見る

2023年【女の子人気ベビー服ブランド】可愛い・安い・通販で買える!新生児~70.80サイズまで☆

もも姉 赤ちゃんの服を買いたいんだけど、お店に一緒に行っても結局グズって何も買わずに帰ってしまった...。 もも友人 ネットにもベビー服はたくさんあるけど、ありすぎて探すのが大変!! 赤ちゃんが生まれ ...

続きを見る

日本製【MOGU(モグ)】雲にのる夢枕のたっぷり写真付口コミ評判~産後睡眠不足のママに超超おすすめ~

管理人もも 今まで生きてきた中で一番つらかったのが産後... もも姉 妊娠中も終わりのない悪阻に苦しんだけど、子育てって自分1人だけの事じゃないから余計にしんどいよね 産後は赤ちゃんのお世話で寝不足が ...

続きを見る

 

0


-育児便利グッズ, 離乳食おすすめグッズ, 椅子
-

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2025 All Rights Reserved.