【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

保険 家計のこと

学資保険の加入率は6割!高い辺戻率で子どもが生まれるタイミングで入るのがお得

プレママ、ママ友と話している時に「学資保険どうした?」と聞かれる、または聞かれた経験はありませんか?

もも友人
うちだけ入ってないと何だか焦ってしまうよね・・・
学資保険に入るメリットがあまり分からないまま結局入るみたいな・・・
もも姉

今日は、他のママ達がいつ頃学資保険に入ったのか、実際に加入率はどうなのか?について、アンケートを元にご紹介していきます。

 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

約6割が学資保険に加入!

10歳未満のお子さんをお持ちの方で、学資保険に加入しているのは57.2%という結果があります。(2013年gooリサーチ調べ)

 

学資保険

 

6割の方が学資保険に入った一番の理由は「必要性を感じていた」というしっかりとした理由。

我が家の場合も必要だろうなと思って加入したものの、残念な結果になってしまったので、じっくり考えることはとても大切です。

参考私が学資保険で14万円損した理由と、学資保険のメリットデメリット

学資保険に加入されていない方は「学費のために預貯金をしている」と回答した方が一番多く、次に「必要だと思うが余力がない」と答えた方が続く結果になりました。

学資保険に加入している方もそうでない方も「子供の将来の学費について必要性を感じている」ということが分かりますね。

 

もも友人
我が家の場合は自分で預貯金ができないって分かってたから学資保険に入ったよ。
同じく・・・
もも姉
管理人もも
同じく・・・

 

子どもは可愛いけれど本当お金がかかっちゃうので、引き落とせない学資保険(解約すると解約金が高い)は手軽に始められるのかもしれませんね。

参考子どもの学費はいくら掛かる?大学入学時のことだけ考えた貯金は失敗する!

 

学資保険を選ぶポイント

学資保険を選ぶポイントで一番多かったのは「辺戻率」(89.4%)。

これは納得の結果です。

 

学資保険3

学資保険の内容自体に大差はないと思われている方が多く、どうせ同じ金額を預けるのであれば、満期に多く戻ってきてほしいと思うのは誰しもそうではないでしょうか。

もちろん学資保険のその他のメリット、「保護者に何かあった時の内容」というのも選ぶ上で重要になってきますね。

 

学資保険の選び方

小さな赤ちゃんがいる場合、お話を聞くために保険会社に行くという方は少ないようです。

インターネットで情報収集するという方が一番多く49.6%

また、1社だけではなく複数社で比較されている方が58%いることが分かりました。

 

学資保険4

 

約50%が子どもが生まれるタイミングで学資保険に加入

しっかりとした理由を持っているパパ・ママが多いというのが分かる調査結果をだしてくれたのがミキハウス子育て総研。

こちらの調査によると、赤ちゃん誕生のきっかけで今までの保険を見直した方は55.5%

見直しした方の中で新規加入したものは学資保険やこども保険など「子どもに対する保険」ということが分かりました。

 

ミキハウス3

さらに、子どもが生まれるタイミングで学資保険に加入したのは47.2%

管理人もも
子どもの月齢が上がると支払う額も上がってくるので生まれるタイミングはベスト!

検討している方も合わせると65%以上の方が赤ちゃんが生まれる前に「学資保険」について考えているということが分かりますね。

 

ミキハウス

 

保険についてのママの声

いくらお友達だからと言っても保険にいくら入っている?ってなかなか聞けませんよね。

そういう時は口コミやママの声を見てみると参考になるかもしれません。

ミキハウス子育て総研はママの声も載せてくれています。

 

・プロの方、何人かにお話しを聞いて親に相談しました。一人の知識では不安だったのでよかったと思います。ただ、話をききすぎるとわけがわからなくなるので要注意です。

・子供達の誰かが、小学入学、中学入学などの節目の時に見直しています。見直し時期のパターンを決めておくと目安になってよろしいです。

・以前、忙しさにかまけてただ入り続けていた医療保険が最近のものに全く合わなくなっていたことがわかりました。子供や家族の成長の節目に契約書を出して見直すことにしています。

・プランナーさんに資産設計シミュレーションを出してもらい、夫婦でいつまでにどうやって資産を作るのがいいか話し合い、方向性を確認しあった結果、我が家は学資保険ではなく貯蓄と他の資産運用で何とかしようとなりました。

・無料の相談窓口のあるまちの保険屋さんで勉強して、自分たちに合う保険を探しました。

引用:ミキハウス子育て総研

 

保険の無料相談は利用する価値あり!

ママの声の中にもあるように、今現在の家計の見直しをしながら一番良い保険に加入するというのが良いと分かっているのですが、実際私は家計のことやお金のことを考えるのが大の苦手。

「月○○円は貯蓄するぞ!!」と決めていてもイベントが続いたり、長期休暇なんかあればすっかりそんなことは忘れてしまい「来月から頑張ろう」と思うその場しのぎの生活になってしまいます。

こんな生活では絶対にお金は貯まらないと思ってはいるんですけどね・・・情けない限りです。

そんな時に目にしたのが保険の無料相談

上のママの声にも書いてありますが、プロの方にお手伝いしてもらいながら・・・というのであれば、もしかしたら前進できるかも??

 

もも友人
私は保険の無料相談を利用しました。家計の診断もしてもらって夫の医療保険の見直しもできて良かったですよ!
私はお店に直接行ってお話を聞きました。やっぱりプロの人に聞くのは全然違いますね!
もも姉

 

無料の保険相談には、ファイナンシャルプランナーが自宅や自宅付近に来て話をする【訪問型】相談と、店舗に行って相談する【来店型】相談の2種類があります。

 

【訪問型】保険マンモス

保険マンモス

保険マンモス

保険のマンモスは相談した人の満足度が96%と高く人気!

理由は「わかりにくい保険に関する情報をマンガやイラスト、図表を使って分かりやすく解説」してくれるから。

強引な営業などはもちろんなくFPの資格を持った専門家が分かるまで説明してくれるのは嬉しいですね。

お子さんが生まれたばかりの方はもちろん、将来設計をプランニングしてくれるので、本当に役にたちますよ♪

 

 

【訪問型】自分でFPが選べる!FPのチカラ

FPのチカラ

訪問型の保険相談は小さな赤ちゃんがいる家庭にとっては本当~に便利なのですが、私の中で一つだけデメリットが!!

それは、自宅に知らない人が来ること(笑)申し込みをした後にFPさんが自宅に来るまで本当にドキドキしました。

無料保険相談の老舗「保険マンモス」の新しいサービス、FPのチカラはホームページで訪問してくれるFPを選ぶことができる画期的なシステム。

赤ちゃんがいるママは優しそうな女性のFPさんとお話ししたいと思いませんか?選べるって大事です(笑)

 

 

 

【来店型】1200店舗あるから便利!Lifull保険相談(旧マネモ)

お子様のための保険選びは【LIFULL保険相談】

もも姉
自宅に来てもらうのは便利だけど、知らない人に家の中に入られるのはちょっと・・・

そんな方におすすめなのがお店に直接行って保険相談ができるLifull保険相談。

大型ショッピングモールの中や駅に近い場所に事務所があるので、家族でお買い物のついでに保険の話を聞くことができます。

これだとママも安心してお話が聞けますね!

 

 

 

まとめ

今日は子どもが生まれてからの保険を世間の皆さんがどう考えているのか?を知るためにアンケート調査結果を2つご紹介しました。

学資保険だけでなく、現在の保険を見直す方が多いというのは、赤ちゃんのことをしっかり考えている証拠ですね。

家計の見直しは重要だと知ってはいるものの、実際億劫でなかなか動けないのも事実です。

自宅や近隣まで訪問してくれる無料相談を使って現在の家計や保険の見直しをし、赤ちゃんの将来のためにしっかりと蓄えられるようになりたいですね♪

 

0


-保険, 家計のこと

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.