【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

育児便利グッズ

赤ちゃんにベビーサークルは必要?人気&おすすめのベビーサークル6選

11501178306_429d437d0d_b

子どもが生まれるまでは、その存在すら知らないけれど、実際子どもが生まれて買ってみるとその便利さに気付くものって結構たくさんありますよね。

そういったものを少しずつ紹介していこうと思っているのですが、今日ご紹介するのは「ベビーサークル」です。

 

まだ離乳食を始めたばかりのお母さん達は赤ちゃんが動かないので特に必要ないかもしれませんが、ハイハイをしだすと、触って欲しくないものもガンガン触る好奇心旺盛な子ども達。

 

離乳食を作っている時にキッチンに来ちゃったり、テレビをベタベタ触ったり・・・

ベビーサークルがあるとそんなことも解消してくれます。

今日はおすすめのベビーサークルと実際我が家が使ったベビーサークルのご紹介をします。

 


 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

種類豊富なベビーサークル

ベビーサークルは種類が豊富。

お部屋に合わせて大きさデザインに加え「素材」を選ぶのがポイント!

 

我が家の場合は息子が6ヶ月の頃にプラスチック素材のものを買いましたが、その他に木製やソフトタイプのものもあります。

温かみのある木製タイプ ベビーサークル

木製タイプのベビーゲートはシンプルなデザインが多いので、どのお部屋にも合います。

我が家はこの次にご紹介するプラスチックタイプを選んだのですがお部屋が一気に「赤ちゃん!!」になってしまうので、木製にすれば良かった~と当時強く思ったものです。

数年使うものだからこそ、最初に木製にするのか、プラスチックにするのかその他の素材にするのかを選ぶことはとっても重要です。

ファルスカ ジョイントプレイペン

おしゃれママさんはきっと好きになってくれるはず!

「北欧」をコンセプトにしたシンプルで使いやすい赤ちゃんグッズで有名なfarska(ファルスカ)。

ファルスカ2

ラインレシピ用2

矢印2重2【farska(ファルスカ)】ミニジョイントベッド ネオ

ラインレシピ用2

 

ながーーーく使える!

何がすごいって、我が家の場合、ほぼほぼ使わなかったベビーベッドを買って、その後ベビーサークル、ちょっと狭くなったなと思ってパネルを増やす・・・ということをしていたのですが、ファルスカは、ここが違う!!

 

まずはベビーベッド

ファルスカ3

ベッドとして使った後は、キャスターと床板を外してサークルに。
ファルスカ5

 

「これだとちょっと狭いかな?ちょっと広くしたい!」という時には追加でジョイントパネルを買って・・・

お部屋の広さに合せて大きくすることも可能♪

ファルスカ4

 

さらにこれで終わりではなく・・・・最後はサイドパネルを外して、床板を再びセット。

すると・・・
ファルスカ6

椅子になった~~!!!

 

感動・・・・。ながーーーーく使えるからこそ、このシンプルデザインで飽きがこない!さすがファルスカさん。

 

組み立て簡単!

ジョイント部分に差し込むだけで簡単に取り付けができるこのシリーズ。

ベビーチェアと同等、ベビーベッドの組み立ても簡単♪
(>口コミ評価の高い【ファルスカ スクロールチェアプラス】はベッドからハイチェアまで1台4役!

ファルスカ7

シンプルだけど機能抜群のファルスカはママにも赤ちゃんにも嬉しい機能満載です。
ラインレシピ用2

矢印2重2【farska(ファルスカ)】ミニジョイントベッド ネオ

ラインレシピ用2

 

日本育児 木製アレンジサークル

木製サークルは日本育児も人気♪

見ていただくと分かるように「ザ・シンプル!!」。

我が家のプラスチック製はかなり存在感がありましたが、これだとお部屋にもマッチしますね。

 

アレンジサークルと言うだけあって、別売りのアレンジサークルを使うと

アレンジ2

こんな風にL字になったり長方形、正方形になったりするので便利!

 

プラスチック製に比べて、扉がないじゃないか!と思うかもしれませんが、実は私は、プラスチック製の扉・・・使ったことありません!!

 

開けたり閉めたりが面倒だったのでまたいでいました・・・。

この木製サークルも簡単にまたげる高さ(60cm)なのでその部分は気にしなくて大丈夫です。

 

色とりどりで可愛らしい プラスチックタイプ ベビーサークル

木製の次は我が家も使っていたプラスチックタイプのベビーサークル。

カラフルな色が特徴で、おもちゃ付属なのも赤ちゃんには嬉しいですね♪

 

日本育児 ミュージカルキッズランド

プラスチック製で有名なのは日本育児のミュージカルランドDX。

 

ポイントは、カラフルな見た目だけではなく、赤ちゃんにとって「楽しいスペース」であることがコンセプトになっています。

 

おもちゃパネルが魅力

「楽しいスペース」を作るためにパネルの一枚が「おもちゃパネル」になっていることがミュージカルランドDXの特徴です。

 

ミュージカルトイ

 

こんな風にミラーや受話器、押すと音が鳴る等赤ちゃんが喜ぶ工夫がされているのはママがお手洗いや洗濯取り込み等少しの時間離れる時も遊んでくれるので安心。

 

安全設計!

安全設計なのは母としてはとても嬉しいことですよね。その中でも、


1枚のパネルに滑り止めが2ヶ所ついていること

パネル同士の隙間がほとんどないので指を詰めにくい

 

これが私のおすすめポイントです。

赤ちゃんといっても驚く程力が強かったりする時があり、サークルをグイグイ押してしまうことも(笑)

滑り止めがついているとサークルごと倒れてしまう心配は少ないですし、隙間がないと指詰めの心配も少し減り(絶対ないわけではないと思うのですが)安心できますね。

 

オプションが豊富!

これもかなり重要ポイントだと思います。お部屋の大きさに合わせてパネルの枚数が増やせるというのはとても魅力的!

こちらはトイパネルと拡張パネルが1枚ずつのセット。

 

こちらは拡張パネルが2枚セット

 

これはゲートの下に敷く専用マット。ゲートに合わせて8角形、6角形の2種類があります。

 

 

カラ―が豊富!

お部屋に合わせるとなると色も重要ですね。

8種類のカラーがあるのでお部屋の雰囲気に合わせた色をどうぞ♪

マロン

 

四角形のタイプも。

 

JTC ベビールーム

JTCから販売されているベビールーム。

これが我が家にある(あった?今使っていないので)ベビーサークルです。

ミュージカルキッズランドと同じく、トイパネル付きです。

トイパネル

この昭和臭のあるイラストと、ミュージカルキッズランドに比べて「くるくる」の数が多いので選びました。

 

これはトイパネル付きを使用したことがある人あるあるだと思うのですが、おもちゃの受話器がなくなる!!!

どこかにあるはずなのですがどこに行ったのかしら・・・。

 

赤ちゃんの頃、私が離乳食作りをしている時にはベビールームに息子を入れて
20101230-001kotaro

 

子ども達が少し大きくなると触られたくないテレビ関係をベビールームで囲う!
20130829-023kotaro

 

今もベタベタ触られるのは嫌ですが、出してほしくない物は言うと分かる年頃にようやくなってきたのではずしました。4年近く使ったので元は十分に取れたなと思ってます(笑)

 

こちらもジョイントパネルが別売りで売られています。

 

白&チョコレート色も可愛い

JTCから発売されているベビーサークルは、他にも種類があり、姉の家はホワイトとチョコレート色のメロディキャッスルを買いました。

我が家がオレンジ色を買った後に、この色が発売してすごい悔しい~~と思った記憶があります。

 

ベビールームはパネルの取り付け、取り外しに結構力がいります。

裏を返せば赤ちゃんの力では絶対に外れないということ。

指詰めなどもありませんでしたし、暇さえあればトイパネルの「くるくる」を回して楽しんでいたので、買って良かったなと思っています。

 

BABY BEAR ZONE

ベビーベアゾーンの最大の特徴は何といってもお値段!!

上2つのサークルに比べて同じパネル枚数でも随分安いです。

こちらは6枚タイプ。

 

こちらは8枚タイプ

8枚パネルの場合、正方形にするとサイズは約縦153×横153になるのですが、この広さで、11,000円程(楽天市場の価格を参照)
トイパネルは特に必要ないし、シンプルなデザインが好き!という方にピッタリですね♪

 

安全のやわらか素材 プレイヤード

今まではお部屋で組み立てるプラスチック製、木製のサークルをご紹介しましたが、柔らか素材のプレイヤードは上の2つとはちょっぴり違います。

 

いつもは赤ちゃんを自由にさせてあげたいけど、ちょっと時間だけここにいて~!!という方にはこのプレイヤードがおすすめです。

 

カトージ コミューター

?ベビーベッドじゃないの?と思っちゃいますが、ベビーベッドの機能を果たしながらサークル機能もあるというすぐれもの。

 

新生児~ハイハイまではベッドをつけて。
katoji1

 

その後はベッドを取って使用。
katoji3

 

5歳の息子がちょうど15㎏なのでまだ使えるということですね(笑)

プレイヤードの特徴は、

・持ち運びができる

・軽いので移動が簡単

 

この2つがポイントということは・・・長期休暇に両親の家に帰った時や家族旅行の時にも使えるんです。

 

katoji4

ここまで小さくなるとは驚き!!

 

オプション豊富!

ただ、ベッドとして、サークルとして使うだけではなく、このカトージコミューターには、おむつかえラクラクチェンジャーというものがついています。
katoji6

 

おむつ替えの時、本当は赤ちゃんをベッドに寝かせたまま替えたい所ですが、「中腰」がそうとう腰に来る!!

そんな時にこのチェンジャーの上に赤ちゃんを乗せておむつを替えれば腰をかがめる必要なくラクちん♪

 

さらに、このバウンサー。
katoji7

 

実はバウンサー単品でカトージのものを買った私としては、こんなものがあったのか!!という気持ちでいます。

ママが座っている時には赤ちゃんもバウンサーに乗せて隣にいて欲しいですよね♪

 

カトージオンラインショップでは会員登録で5%オフ!さらに次回から使える5%分のポイントがもらえちゃいます。


 

まとめ

私が買って良かった赤ちゃんグッズの一つに間違いなく入るベビーサークルのご紹介をしました。

まだ赤ちゃんが動かない時は良いですが、ハイハイ以降は目が離せなくなります。ママは掃除、洗濯はもちろん離乳食作りもあって、ずっと赤ちゃんを見ている訳にはいきません。

 

そんな時にサークルやプレイヤードがあれば、ちょっとその場から離れるという時に便利!!

 

お部屋の雰囲気に合うものや、おもちゃ付きのもの、素材に注目して、まだ購入されていない方は是非参考にしていただけると嬉しいです☆

 


0


-育児便利グッズ

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.