【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

知育玩具・グッズ 発音 幼児教材・知育玩具

幼児はサ行、と「つ」が苦手!発音練習はストローと「へぇ~」の組合せが最強!

しんかんせんを「ちんかんちぇん」と言う4歳も終わりになる息子。

年子あるあるなのか、2人以上お子さんがいる方あるあるなのか分かりませんが、長男にばかり目が行ってしまいます。

長女は何でも「無難」にこなすんですよね。

話すのも早いし、固いご飯が食べられるようになったのも早い。←これは離乳食に力を入れてなかった私のおかげ(笑)

それに比べて長男は話すのも遅かったですし、全てにおいて

不器用なので余計に心配なのかもしれません。

そんな長男は発音もやっぱり微妙。今日はストローを使った発音練習についてご紹介します。

 


 

 
当サイトで一番売れている食材宅配! オイシックスで、裏ごし野菜はもちろん大人のミールキットも♪

\初回1,980円でお試し!詳細は画像をタップ♪/

食材宅配 参考オイシックスは新鮮で離乳食にすぐに使える冷凍食材満載☆口コミ評判紹介

言語聴覚士の先生に相談

「さしすせそ」と「たちつてと」の発音がおかしい息子

たとえば「くつ」→「くちゅ」、「はし」→「はち」、「すいとう」→「ちゅいとう」、「せんせい」→「ちぇんちぇい」等小さい子が言うと可愛いん言葉。

本人に「く」だよ?と指摘すると何も言わなくなってしまうんですよね。

そこで知り合いの言語聴覚士の方に相談してみることにしました。

息子のような「ちゃちちゅちぇちょ」になってしまっていても3~5歳で落ち着いて来るそうです。

娘はまだ3歳なので特に気にしなくて良いそう。

息子は5歳目前ですが、少し目立つということで検査をしてもらうことにしました。

名詞の絵カードが20枚程あり、一枚ずつゆっくり言わせたり、先生が言った言葉を覚えて同じように言わせたり、例えば、「明日晴れたら遠足に行ってお弁当を食べます」みたいな・・・←適当です。

 

結果は・・・現在獲得中!?

検査終了後先生は、

現在獲得中ですね!

とおっしゃいました。

というのも、ゆっくり言わせたり、一つの音だけ言わせたり(「つ」だけ等)すると言えているんだそうです。

口の動き、舌の動きを教えて行くと早く習得できるということで早速教えていただくことに。

 

舌先に注目

実は私は以前発音に関して勉強をしたことがあるのですが、大人の発音の直し方でした。

「つ→ちゅ」

になる人には、「舌」の位置を意識してもらうのが一番です。

「つ」は上の歯の前歯裏側に舌先がつきますよね?ちょっと「つ」と言ってみてください。

それが、「ちゅ」だとどうでしょうか?

舌先は前歯の裏側についていますか?前歯よりももっと口の中よりに舌がくっついてますよね。

これを5歳の子どもに教えるのは難しい・・・。それで言語聴覚士の先生に相談した訳です。

息子が練習しているのを見て、娘に比べて

口の動きが硬い

印象がものすごくあります。

手鏡を見ながら自分の口を確認しながら練習するのがポイントだと言われました。

 

1.「へぇ~」の練習

練習は超簡単!!

管理人もも

1.あっかんべーの「べー」の口をします。

2.そのまま「へ~」と言う。

 

これだけです。

あっかんべーの口は歯は出さないようにするのがポイント。

「へ~」を言おうとすると、唇と舌の間に隙間があきますよね。そのまま小さめの声で「へ~」と言うのが良いそうです。

息子は歯が出てしまうので、手鏡を持たせて見せるようにしているのですが、否定されるとシュン・・・となるのでね、うん。面倒。

 

2.ストロー練習

「へぇ~」が上手になったら今度はストローです。

おなじくあっかんべーの口をしてそこにストローを置きます。

歯で噛むのではなく、唇で挟むようにするのがポイント♪

口では説明しにくいので、何かないかなと思い探しているととっても良いサイトを発見!!

「国立特別支援研究所」のサイトにまさに同じものが動画で掲載されていました。

動画はこちら。「サ行音指導方法動画

息子が教えてもらったのは、長いストローを3等分か4等分に切って短くして口の上に乗せていました。
あとはほぼ同じです。

 

まとめ

これで数ヶ月練習しましたが、現在は微妙な時もあるけれど目立たない程度に改善されています。(5歳半で目立たなくなりました)

小さい頃は可愛いと思える言い方でも年中になるとお友達に指摘されることもあるようで、直って良かったなというのが正直な感想。

言語聴覚士の先生がおっしゃっていたように獲得中だったということと、練習したことで早く訂正ができたのかなと思います。

練習を頻繁にするのはとても嫌がったので、ストロー練習をしたら○○して良いよ!などご褒美制にしてみたり・・・。1分位の練習なのでそこまで苦になることはないと思います。

発音がちょっと気になるお子さんに遊び感覚でしてみてはどうでしょうか?

 


 

0


-知育玩具・グッズ, 発音, 幼児教材・知育玩具
-,

error: このコンテンツのコピーは禁止しています

Copyright© 離乳食初期・中期・後期の献立&レシピ~年子母ちゃんの育児日記~ , 2024 All Rights Reserved.